スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2023年10月11日

かでで秋のサバゲー祭にご機嫌伺いに行ってまいりました

こんにちは、ぱぶろふの犬です。
前回の記事が7月だから・・・3カ月ぶりですね!

今年度はいまだサバゲーに参加しておりません(;^ω^)
今年度はシーズンIN直後はプライベートが忙しくてサバゲーに参加できず。
夏はこれまでにない猛暑の日が続き、サバゲーに参加する気にもなれず。
恐らくこのままシーズンオフに入ることでしょう。


さて、そんな中、秋田市に新しくできたサバゲーフィールド、かででさんの秋のサバゲー祭に行ってきました。
行ってきたとは言うものの、ゲームには参加せず、奥さんとムスメを連れてご機嫌伺いに行ったというのが正しいかw

初めて行くフィールドなので、場所がてんで分からず、ひっちさんの道路案内動画を見て予習。
こんな狭い道を通るのか!という、細い道を抜けた先には…



おお…おおお!
ありました。立派なサバゲーフィールドが!
我々が到着した時には、すでにゲームが始まっており、セーフティには人が居ない状態。
受付を済ませ、久しぶりにTERUさんに会い、G.A.Wの石岡さんに数年越しのエアガンカスタム時のお礼を言い、GZLAMPさんのタコスとタンドリーチキンをいただき、大満足。


そして、どなたのわんちゃんだろう。
随分と人懐こいワンちゃんたちと戯れ、帰路へとつきました。
りりあんぬさんはちょろっと見れたw

久しぶりのゲームもちょっとしたかったけど、家族持ちにはなかなか難しい。
しかし、家族のサバゲーに対するハードル(そんな大層なものは元々ないけどw)がちょっと下がった気もするので、いつかゲーム会に参加できればいいなぁと思いました。
そのうち角館フィールドにもご機嫌伺いに行きたいと思った次第。

  


Posted by ぱぶろふの犬  at 10:00Comments(0)つぶやき

2023年04月23日

ビギナーズラック

今日は肌寒いものの天気に恵まれたので、たまたまチラシを目にした『わとわいち-河辺クラフトマルシェ-」に行ってきました。
ボートピア河辺の駐車場を使って、キッチンカーが出たり、ワークショップなどを開催しているイベントです。
これまで知らなかったのですが、調べてみると、結構回数を重ねているイベントのようでした。

午前中に家の用事を済ませ、イベントが15時までにも関わらず家を出たのが13時30分過ぎ。
現地に着くと14時を過ぎていて、ワークショップなどはほとんどが店じまいを始めていたところでした。
昼食も済ませていたので、何か食べる気にもならず、キッズダンスを横目にうろうろと歩いていると、ボートレースのVR体験をやっているブースでムスメが足を止めました。

話しを聞いてみると、VRゴーグルでボートレースのボートに乗っている視点が体験できるとのこと。
早速、ムスメがやってみると、どうやらかなり臨場感があったようで、面白がっていました。

「大人の方もぜひ」と言うことで、体験してみると、どうしてなかなか面白い。
激しくボート同士がぶつかってきたり、追い付け追い越せの雰囲気を味わうことができました。

帰ろうとすると、ボートレースも体験していってくださいと、実際のボートレースで使える200円相当券を2枚いただくことができました。
賭け事は宝くじにくらいしかやったことがなく、あまり興味も無かったけど、まぁものは試しにすぐ先にあるボートピア河辺に行ってみることにしました。

初めて入ったボートレース場…と言っても、競艇場外発売場なので舟券を買って、画面でレースの様子を見るだけなんですが、とにかく右も左も分からない状態。
はるか昔にゲーセンでやったコインゲームの競馬の経験をもとに、何とか舟券を購入することができました。
ところが、ツマは記入漏れがあったせいで購入が間に合わず、別のレースの舟券を購入することにしました。

ガチガチの本命の3連単…からちょっと捻った選択をしたものの、それが大ハズレ(;^ω^)
結果、そのまま本命が来て、ボクの初めての競艇は幕を閉じたのでした…
次はツマの購入したレース…と思ったら、ムスメがつまらないとぐずり始めました。
そりゃ、子どもがいる場所ではないよな(;^ω^)
…と言うことで、レース見ておいてと舟券を預けられ、ツマとムスメはクレープを食べに行ってしまいました。


一人残されたボクはジッとレースが始まるのを待ちました。
そういえば、ツマはどんな組み合わせを買ったのかとオッズを見てみると、まったく本命ではない60倍の3連単を購入しています。
おお、なんでこの組み合わせ、素人かよ…と自分のことを棚に上げて笑っていました。




そして、いざレースが始まる。
スタート直後からツマが選んだとおりの舟が先頭から3位までを占めている。

おお!?
いや、待て。まだ慌てる時間じゃない(AA略

レースが進むごとに気持ちはどんどん高まってくる。

あれ、これもしかして?

いける?いける?

こい!こい!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


まさかの3連単的中!60倍!12,000円!すごーい!wビギナーズラック!
…なんか、賭け事にハマる人の気持ちが分かった・・・w

もうあわわしながら精算機に向かったけど、精算の仕方が分からなくて係の人に聞いて。
当たらないことにしようと思ったけど、我が心の天使がそれを許さず。
端数を端折って報告したものの、全額巻き上げられてしまいました。まぁ、ツマが当てたものだしね…


ちょっと気が大きくなった我が家一行は、帰り際に買い物をして食事をして…
結局、当たったお金よりたくさんの出費をしたのでした。とっぴんぱらりのぷう。



  


Posted by ぱぶろふの犬  at 10:53Comments(0)つぶやき

2023年03月09日

目の調子が悪くて緊急で眼科に行った結果

昨日、仕事中に急に左目に飛蚊症が現れるようになった。
急に、と言っても今までも症状はあったけど、その数が増えて視界に入り気になるようになった、と言えばいいのか。
とにかく忙しかったのでそのままにしていたが、ふと昼休みに症状を調べてみると「網膜剥離の可能性がある」という記事を見てびっくり。
まぁ、普通の状態ではないとは思っていたので、急遽休みを取って眼科に駆け込んだ。

犬は、強度の近視で眼鏡をはずすと10cmくらいまで近づけないと見えない。
当然、視力検査のC(ランドルト環というyらしい)なんて、一番上すりゃ見えやしない。
夜の信号なんて花火状態、と言えば、目の見えない人は「あるあるw」となるだろう。

ともあれ、目の状態が気になるお年頃になったので、先日眼科で検査をしてもらっていたわけだが、「年齢的なものかな。眼球にはまったく問題なし。むしろ綺麗」とお墨付き(老眼認定…)をもらっていたところに、これだ。


飛び込みだったので2時間ほど待たされる。
その間もいろいろと調べてみたが、症状としては網膜剥離が近いのだろうか。
手術するのか、回復までどれくらいかかるのか、この時期仕事はどうしようか、また見えるようになるのだろうかと色々考えてしまった(;´・ω・)

緑色の光を当てて眼球の写真を撮る機械でクッソ苦戦して…すごい眩しいんだよ!!
いよいよ、先生の診断を受けることになりました。


「特に変なところはありませんね」


はい?

網膜剥離の症状に似ているけど、写真で調べた結果剥離は見られない。
もしかしたら、写真や人の目で見えないレベルでの異常があるかもしれないけど、今のところ分からない。
視界のふちが黒くなって来たら剥離しているから、すぐに眼科に来てほしい、とのことだった。

( ゚д゚)ポカーン である。

こんなにも目の調子が悪いと自覚があるにも関わらず、犬の目玉は至って健康らしい。
とにかく、この飛び回るミトコンドリアと共生しなければいけないとなると何かと萎えるな…
ま、網膜剥離になるよりはいいか、と自分を慰める犬なのでした。

  


Posted by ぱぶろふの犬  at 08:21Comments(2)つぶやき

2022年09月04日

新型シエンタを見てきました

ディーラーさんからカタログができたという連絡を頂いてた後日、「新型シエンタの実車が店舗に来た」という連絡を受け、早速見に行ってきました。

※感想は車に疎い犬の個人的なものですのでご留意ください/(^o^)\
※拝見した実車は、ハイブリッドの7人乗りです。
※一部オプションが付属していたので、実際のものとは異なる場合があります。



フロントから。
思っていたより丸っこい雰囲気。その代わりにライト部分がシュッとしているので、精悍な印象もあってなかなか良き。
どうしてなるほど、「四角て丸いシルエット」と言うのに納得。
色は、ダークグレー×スカーレットメタリックのツートンカラー。思ったよりオレンジに近い色で気に入った。


カメラが付いてると思ったら、カタログ見たらミリ波レーダーっぽい。





サイドから。

ファーストインプレッションとしては「お、なかなか大きい」と感じましたが、サイズ的には…
新型シエンタ:全長4260mm×全幅1695mm×全高1695mm
旧型シエンタ:全長4260mm×全幅1695mm×全高1675mm 
なので変わらず。
ただ、今乗っているラクティスが全長3955mm×全幅1695mm×全高1640mmなので全長が300mmほど大きいので、そう感じたのかな。
(数値はweb上で拾ったもの)



このワンポイントがいいですね。
カタログ見たら、文字のところ色変えられるそうじゃないですか。
カタログ無し購入ってそういう細かいところ分からないんだよな。



標準のホイールキャップも特徴的でなかなか良い。



リア。
テールランプが横から縦になったそうな。


リアカメラはここ。


バックドアを開けるとこんな感じ。電動補助もなく手動です。
バックドアを開けるために握りこむ部分はラバー状になっています。よく確認したわけじゃないけど、今のラクティスと同じだと、経年劣化でゴムが加水分解して手にべったりとゴムが付着しちゃう。シリコンとか他の素材だといいのだけれど…

3列目のシートが折りたたまれて入っていました。3列目のシートは出さなかったですがかなり狭くなるとのこと。
旧型シエンタもそんなものだったので、サイズが変わらなければそうなるでしょう。





内装。
ハンドルは今時っぽく、色々スイッチが付いている。
Zは本革巻き3本スポークステアリングホイール(シルバー塗装)、G、Xはウレタン3本スポークステアリングホイールとのこと。



ディスプレイ表示のスピードメーター。
タコメーター付きに慣れてるもんだから、何となく違和感がある。
ガソリン車とハイブリット車、ZとG,Xでそれぞれタイプが違うとのこと。



一番戸惑ったのがシフトレバー。
Zのハイブリッドはエレクトロシフトマチック…というのになるらしい。
P=パーキングでボタンを押せばパーキングになったり、ちょっとしたシフトの移動でギアを変えられるのだけど、昔ながらのシフトレバーを使ってきたオッサンとしては、慣れるまで時間がかかりそう・・・(´・ω・`)





フロントパネル。
10.5インチオーディオディスプレイ。結構大きくて視認性良し。
オートエアコン&ダイヤル式ヒーターコントロールパネルはちょっとアナログチックな印象。もっとメカメカしくても良かったんじゃないかな。

2枚目の写真は助手席グローブボックスとその上にオープントレイ。
オープントレイのところにある突起物はカタログを見るとゴムや紐のようなものを引っ掛けたり、トレイ上のものを抑えるためにあるみたい。





運転手席側にも運転席アッパーボックスとして収納スペースがある。
ラクティスのようにメーターの下部に収納スペースがある方が良かった。運転中は使いにくそう。安全運転の一環なんだろうか。





充電用USB端子(Type-C)がシフトサイドポケットと運転席のシートバックに付いている。
今時の車って感じで便利。



ETC2.0ユニット(Z、G)は、ハンドル下部にあります。
また、Z、GはETC2.0ユニットとCD/DVDデッキは同時装着できないとカタログにありました。Xは一定の条件で搭載できるようです。



運転席アームレストはZの標準装備。
無くてもいいと思っていたけど、高速など長距離運転する場合にはあると便利でした。



運転席と助手席の間には何もありません。



ペットボトル収納はドアに移動。
真ん中にあると助手席の人に取ってもらえてたんだけどね。
ウォークスルーと収納、どちらが便利だったかな。



運転席側のドアコントロールパネル。





ドアを閉めるとき、手をかけるところがいつものところになくて戸惑った。
上段、窓のところを掴むとのこと。





後部座席。
とりあえず折りたたんでみたけど、カタログみたらいろんな折りたたみ方ができて、スペースを確保できるみたい。

シートの色はブラックなんだけどホワイトが混ぜらたデザインになっていて、そんなに威圧的じゃない。
カーキかフロマージュで最後の最後まで悩んだから、ちょっと安心。



後席用サンシェードはZは標準。これあると結構ありがたい。



12.1型後席ディスプレイ。思ったより大きくて便利そうだった。付けなかったけど。



後席にもスピーカーがありました。



停電などの非常時に電気製品が使えるアクセサリーコンセントは最後席に。
ハイブリッド車にメーカーオプションとなってたけど、デフォで付けてくれてもいいんじゃない?



一番驚いたのは、自動駐車機能!設定してやると勝手に駐車してくれる!
トヨタチームメイト[アドバンスドパーク]というオプションを付けるとできるらしい。
聞いてはいたけどあまりピンと来なくて今回は付けなかったけど、使うかどうかは別にして、まぁ面白い機能だよね。


・・・と、こんなところでした!
時間がなくて、本当にさらっと試乗して帰ってきました。
じっくり見たところで注文を変えられるわけじゃないしね・・・(;^ω^)

車検や納車期間もあって、実車なしカタログなしの状態で注文したけど、余裕がある人はやっぱり実車を見て、カタログを見て、じっくり選んだ方がいいかな。
驚いた部分とこんなものかぁという部分が混じった実車体験でした。
ちなみに納車時期は相変わらず不明とのこと(*´∀`)

※車にあまり詳しくないので表現や説明などおかしいところがあるかもしれませんのでご容赦をば。

  


Posted by ぱぶろふの犬  at 14:22Comments(0)つぶやき

2022年08月03日

新型シエンタを購入しました!(納車日未定w

今乗っているラクティスがそろそろ13年経つということで、昨年あたりから新車の購入の計画を立てていました。
「この車に乗りたい!」という希望はあんまり無くて、ラクティスの居住性がなかなか快適だったので、またミニバンがいいなぁと漠然と考えていました。
ところが、昨今の車業界はSUVタイプが人気らしく、ミニバンタイプはトヨタのシエンタか、ホンダのフリードくらいしか選択肢がなくなっていました。
現行シエンタも現行フリードも、マイナーチェンジを繰り返しているものの、結構な年数が経ってる、確実と言えば確実、だが・・・

・・・と思っていたところに、シエンタフルモデルチェンジの情報が舞い込んできました!

これは渡りに船、ということで、ターゲットをフルモデルチェンジシエンタ(以下、新型シエンタ)に固定!
発表と発売情報を待つことにしました。

ところが、待てど暮らせど情報が出てこない。
2022年の6月下旬に8月販売というウワサが入ってきたので、早速、トヨタのディーラーに足を運んでみたが、「情報はまだ入ってない」とのこと。
7月中旬になり、「8月からオーダー開始になるかも」との連絡が入る。
そして、7月下旬になり「グレードとオプションに縛りがあるが8月オーダー可能」との連絡が入りました。


そこでのディーラーからの提示は、

①Z、G、Xのうち、ハイグレードのZグレードのみオーダー可能。
➁Zグレード以外は、2023年4月以降の納車予定。
③種類は、5人乗りガソリン×2WDorハイブリッド×2WDor4WD、7人乗りガソリン×2WD、ハイブリッド2WDor4WD。
④ボディカラーのうち選べるのはモノトーンのみ。ツートンカラーは2023年4月以降の納車予定のみ選択可。
⑤カタログの配布はしばらくかかる。
⑥オーダー時期が早ければ早い納車が可能。

という、本当にザックリな話しでした。
てか、グレード選択できないというのが、なかなかな売り方だな・・・
まぁ、ミニバン選ぶ層が限られているし、ヴォクシー、ノアもフルモデルチェンジしたとかの絡みがありそう。


元々、5人乗り+ハイブリッド+4WDが第一希望だったので、ハイグレードのみの選択肢は問題なし。
ちなみに車両本体価格は、3,068,000円。


これは現行の2WDだけど、本体価格で500,000円ほど値上がりしている!
もちろん、最新の装備にグレードアップされてるとはいえ、この時点で予算オーバーは確実となりました( ^ω^)・・・


その場でメーカーオプション、ディーラーオプションをこれまたザックリと選択。
これもカタログが無く、ディーラーがパソコンでオプション一覧を見ながらおススメしてもらい、いる、いらないを決めるというもの。
一覧見せてじっくり決めたいと聞いてみましたが、すごいたくさんあるし、文字だけなので見ても分からないかも、と言われ、まったくそのとおりと思いましたw

結局、各種オプションと必要経費を足した状態見積もりを出してもらうと、3,700,000円を超えてしまいました。
この日は見積もりをもらって帰宅。ネットで情報が出始めたのでそれをディーラーに確認するという作業を数日やりました。
ネットでは様々な情報が飛び交っていて、ディーラー自体も正確に情報を把握しているわけでもないようで、説明が食い違ったり、分からなかったり(確定できなかったり)することがありました。

例を挙げると
①Zグレードはアルミホイールが標準という情報とオプションという情報があり、確認してみたところオプション。
➁アクセサリーコンセントは付けないと2023年4月以降の生産出荷に回される。
③10.5インチディスプレイオーディオにグレードアップするとCD/DVDは搭載できない(というか、含まれているのでそもそも選択できない)
などなど。


とにかく、実車なしカタログなしの高額な買い物はなかなかにリスキー!この車が欲しい!と確固たる信念が無いと難しいですね…
ボクの場合はミニバンが欲しいということと、年度末近くに車検もあるということで、選択肢はほぼありませんでしたから。
オーダーは完了しましたが、納車がいつになるのかはまだ不明。
車検過ぎたらさすがにオコですが、楽しみに待ちたいと思います。

なお、記事の内容についても確定じゃなかったり、間違ったりしているところがあるかもしれませんのでご留意ください。


  


Posted by ぱぶろふの犬  at 11:36Comments(3)つぶやき

2022年04月08日

chocoさんのお店が開店したので


新しい年度が始まりましたね。
年度終わり、年度始まりは皆忙しいとは思いますし、実際忙しい・・・しばらくはバタバタした日常が続くでしょう。


さて、タイトルにあるように、いつもお世話になっているサバゲー仲間のchocoさんが期間限定でオンラインショップを開店しました。


ロシアによるウクライナ侵攻に対して戦争反対の意思を表する現地の人々、他国の人々の姿を見て「ほんの些細な事でも何か私にもできないか」と思ったからです。
私はほんのちょっとだけ絵が描けます。それを活かせないかと思い開設したのがこのアカウントです。
期間を設けて、グッズの売り上げ額を全て寄付するのはどうか?と考えました。
今までこういった事はしたことがありません。手探りです。なにか至らぬところがあったら申し訳ありません。
なにせ突発的に開設したので、ショップの今後のことは一切未定です。
寄付する先はいくつか候補があるので、その中からひとつを決めようと思います。
(ショップサイトから引用&作者近影)


ボクも、ウクライナとロシアの戦争をテレビで見て、怒りや悲しみを感じることはありますが、所詮は自分の中でのこと。
こういう行動力をもって、気持ちを実現できるスキルを持ってる人はすごい。尊敬します。

ボクにできるのはひとつ。
商品を買うことだけ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



さっそくショップを覗いてみました。

『SUZURI』という、画像をアップロードして、オリジナルアイテムを作れるというサイトを利用しているみたいです。
なるほど、こういうものがあるのか。

chocoさんのお店は↓から。2022年4月2日現在、4月30日までの開店予定のようです。ぜひぜひ覗いてみてください。


chocoのおみせ



クリアファイルやエコバッグ、スマホケースやタンブラーといろいろな種類の商品がありました。
その商品、ひとつひとつにchocoさんのイラストがデザインされています。なんかそれっぽい!
チャリティー目的ということもあり、一般的な商品よりやや高めの値段設定になっていますが、チャリティーに参加できる+仲間のオリジナルグッズを購入できるという一石二鳥であります。
その中から、普段でもさりげなく使えそうなステッカーとクリアファイルを購入してみました。

発送はこちらのサイトがやってくれるようで、受注生産とのこと。
注文が確定してから手元に届くまで1~2週間くらいかかりました。



こちらがステッカー。8cmくらいの大きさ。
ウクライナカラーのネコとロシア語でнет войне(戦争反対)の文字が書かれたデザイン。
ネコちゃんがカワイイ。



サバゲーマーのボクがやることはひとつ。
ステッカーの裏に両面テープを貼って、ベルクロを貼り付けて・・・



パッチにしました。
チェストリグとかコンシャツの上腕部とかに付けて使ってみる!



こちらはクリアファイル。
幅220mm×高さ308mm×厚さ0.2mmのA4サイズの書類が入るスタンダートサイズ。
厚さも、薄すぎず厚すぎずで、使い勝手がいい。



デザインはやっぱりネコちゃん!
これなら仕事でも使えそうだね!身近にロシア語が読める人居ないと思うけど。



他にもカメラデザインとか、



単語帳とかもあった。
さりげないデザインだけど、センスの良さが光ってる。




戦争なんて遠い昔のこと、遠い外国のことなんて思ってたんだけど、何やら世界がきな臭くなってきた。
あの陰惨な世界大戦から80年くらい経ってる。
かつての戦勝国が未だに世界を牛耳っていて、でも、国々の思惑や力関係も変わってきている。
戦争という名の暴力が加わってしまったのは残念だけど、人類は今一度、世界を見直さなければいけない時期に差し掛かったのかな、と思ってしまう。
ボク自身、大したことはできないけど、一人一人でやれることを。



追記。
ついでに描いてもらっちゃった!
うひー、カッコいい!


  


Posted by ぱぶろふの犬  at 20:30Comments(0)つぶやき

2022年04月04日

お茶濁し

やば、1か月更新してない。広告でちゃう!
新年度始まりましたね!めっちゃ忙しいです。
年度末は体調崩すことが多かったですが、前年度末もしっかり体調崩しました!今も治ってません!
年を取るって怖いな・・・


さて、話は変わって、今年度の豊富を語ってお茶を濁すことにします。

①車検前に車買い替え
 13年目の車検なので車買い替える予定。新型シエンタ情報まだー?

➁ マイナンバーカード作る
 いろいろするのに便利らしい。

③ ドローンの登録する
 飛ばすのに登録が必要になる。

④ 自転車の保険に入る。
 義務化。でも罰則無いとか聞いたけどわからん。

⑤ ひと月最低1日は年休取る
 真面目にやっても不真面目でも給料変わらないし、気軽に生きることにした。

⑥ サバゲーは年3回は参加する
 全然行ってなくてネタどころか、このブログの存在意義よ。

ですかね!
ブログネタはいろいろとたまってるんですが、なかなか筆が進みません。
近日中にいろいろ出したい。

ではまた。


  
タグ :つぶやき


Posted by ぱぶろふの犬  at 22:44Comments(0)つぶやき

2022年03月05日

近況報告

こんにちは、ぱぶろふの犬です。
前回の記事から1か月。雪とコロナに閉ざされた我が秋田県。
ミリタリーネタはなーんにもありません。もう少しで宣伝広告が表示されるところだったぜ。


【近況1】
そんな中、ミリブロ自体も今話題の某国からのサイバー攻撃を受けたらしくしばらくアクセスできませんでした。
使わせてもらっておいてナンですが、ミリブロなんてかなりニッチな分野だと思うんですけど、攻撃対象になるんだなとびっくりしました。
また、ミリブロ運営が田村装備開発株式会社さんだったのも今更ながら知りました。こちらも手広くやってるいるんだなぁと感心しました。


【近況2】

(Yahoo!ニュースから引用)

コロナ感染者が少なかった秋田県。
毎日200人越えで、あっという間にトータル感染者数が1万人を超えてしまいました。
オミクロン株が国内で騒がれ始めたのが去年の12月ころからで、県内で感染者が出始めたのが1月くらいだったので2か月間ほどで約8,000人の増加。コロナが流行してから丸々2年間で2,000人しか居なかったのにこの増え方よ。
幸い、ボクも家族も今のところ感染はしていないのですが、身近でも感染者が増えてきましたし、ムスメの学校もついに休校になってしまいました。
仕事と家の往復で、さすがに引きこもりのボクでも鬱々としてしまいます。
早く解消されるといいと思いますが、春休みになって子どもたちの接触が減らないと厳しそうですね・・・


【近況2】
PC版『Division2』をまた初めからプレイしています。
世界観がコロナ禍の現代にマッチしていて、荒廃している街を歩き回るのは一周回ってなかなか楽しいです。
PCのマシンパワーが以前より上がったはずなのに、クラッシュ連発してかなりイラつきましたが、再インストールしたら今のところ順調です。
LMGをぶっ放す簡単なお仕事です。


まぁ、そんなこんなでネタもあまりないし、終わりたいと思います。
ネタができたらまたお会いしましょう。


  


Posted by ぱぶろふの犬  at 09:45Comments(0)つぶやき

2021年12月31日

今年もお世話になりました

さて、今年も4時間足らずとなりました。
今年のサバゲー参加は2回と今までで最も少ない年になりましたが、サバゲーを通じて仲良くしていただいている皆様方には大変お世話になりました。

いい年のおっさんになったので、そろそろ潮時かなぁと思うこともありますが、特筆すべき趣味を持たないボクですから、体力・気力の続く限りは細く長く続けていきたいなぁと思っています。

これからサバゲーを初めてみようと思っている初心者の方も、それを受け入れる側となる経験者の方も、狭い世界の同じ趣味の仲間ですので共に楽しんでいけるように頑張っていきまっしょい!

それでは皆様、よいお年を!



  
タグ :挨拶


Posted by ぱぶろふの犬  at 20:30Comments(0)つぶやき

2021年11月23日

とあるサバゲーマーの1日

絶賛動画編集中・・・と言いたいところですが、まったく進んでおりませぬ。
1か月コースだな、こりゃ/(^o^)\


さて、先日、久しぶりのサバゲーに参加してきたわけですが、サバゲーに行く日はいつもの休日と違うスケジュールで動いています。
普段の休みの日は、8時くらいまでゆっくり寝ていることが多いのですが、サバゲーの日はいつもより早く目が覚める。
そんなボクの1日を振り返ってみました。
                                                                         

前日
当然ですが、前日中に荷物の準備をしてしまいます。
最近は、昼食や飲み物も前日のうちに準備しています。以前は、フィールドに向かう途中で買っていたのですが、ゆるい服装(迷彩服とかではないのであしからず)で車に乗っていくことも多く、店に寄るために着替えるのも面倒なので前日準備に変更しました。

また、動画撮影をするので撮影機材の準備に結構時間がかかります。特にバッテリーの準備。
電動ガンのバッテリーは1本で1日足りるのですが、撮影機材はそうもいかず。
gopro2台分のバッテリー、6本。ドローンのバッテリー4本。ガンカメラ、予備のモバイルバッテリーなどなど、どこに行くのかと言うレベル。



当日
7:00 起床

出発に合わせて起床。サバゲーマーの朝は早い。
普段の休日はもっとゆっくりしているのですが仕事のある日と変わらない時間に起きます。
シャワーを浴びて、軽めの食事をとって、サバゲーの時だけのコンタクトレンズを装着。滅多につけないので毎回てこずります(;^ω^)


8:00 出発
フィールドまでは車で1時間ほどかかるのでゲーム開始1時間前に到着するようにこの時間。
10時に近づくにつれ駐車場が混み合うので、1時間前の9時くらいにつくように奥さんとムスメに見送られて出発。
自分の趣味を優先してすまぬ。それでも大分頻度減ったから許してね。
 
9:00 フィールド到着
このくらいの時間に着くと、駐車場には余裕があります。
特にボクは早めに帰宅するので出やすい位置に駐車しないと車の移動をお願いすることになってしまうので。

9:20 ゲーム準備
車からセーフティの座席まで荷物を運びます。
最近は荷物はあまり持っていかないことにしています。色々持って行っても使わないんですよね。
なので、エアガン本体、弾、迷彩服、ゴーグル、グローブ、ニーパッド、あとは撮影機材くらいしか持ち込みません。
エアガンのバッテリーは2000mAh1本で足りますし、BB弾は1日1000発程度あれば十分です。

受付を済ませた後、マガジンへの弾込め、初速計測、光学機器のゼロインをします。
初速計測はゲームが近づくにつれ、混みあうので早めに済ませてしまった方がいいでしょう。



10:00 午前ゲーム開始
一番元気な時間帯。おっさんなのでゲーム数が進むにつれてだんだんと動きが鈍くなっていきます。
撮影も元気なうちに使えるものを撮っておかないとグダグダになっちゃうので(;^ω^)
ドローンでの撮影も午前中3ゲーム目くらいにやっちゃいます。(遠くのスタート地点になる時を見計らって・・・w)


12:00 昼食
パンやおにぎりを軽く食べる程度。
最近はうにさんのキャンプ飯のおこぼれに預かることもw



13:00 午後ゲーム開始
秋田エアソフトパークは午後にはエクストラゲームを行うことが多いです。
ちょっとルールが複雑になりますが、ハマればとても盛り上がります。

14:30 フィールドを後にする
ツマとムスメが待っているので、午後のゲームを2ゲームくらいやってからフィールドを出ます。
夏は温泉に入って汗を流してから帰りますが、冬はあまり汗をかかないのでそのまま帰宅します。
フィールドで購入できた温泉割引チケットの販売もなくなったのも要因かな。

15:30 自宅到着
無事帰宅。
靴の泥を洗ったり、迷彩服の洗濯をしたり、バッテリーの放電をしたり、片付けをします。
綺麗にしてきたつもりでも、葉っぱや泥、時々、虫を持ち帰ってしまい、嫌な顔をされることがあります(;^ω^)
また、撮影してきた動画データは容量が大きくなることがあり、すぐにパソコンに落としてしまいます。



ボクのサバゲーのある日の1日はこんな感じで過ぎていきます。

  


Posted by ぱぶろふの犬  at 13:33Comments(0)つぶやき

2021年10月07日

秋田エアソフトパーク再開!

秋田エアソフトパーク、ついに再開であります!

新型コロナウイルス感染症対策のために8月末日から一時休園をしてきた秋田エアソフトパークが10月10日から再開します。
2か月弱にも及ぶ休園はなかなか難しい決断だったとは思いますが、結果的には感染者が非常に増える時期になったので結果的には英断だったと思います。

暑かった夏も終わり、サバゲー日和の涼しく秋晴れの日が続いております。
また、ワクチン接種率も上がってきて、感染者が落ち着いている時期でもありますが、まだまだ新型コロナが完全に無くなったわけではありません。
参加される方はどうぞ感染対策を十分に行って、楽しく参加しましょう!







  


Posted by ぱぶろふの犬  at 13:43Comments(0)つぶやき

2021年09月19日

ネタがない

とても暑かった夏はあっという間に過ぎ去り、ようやく過ごしやすい秋が近づいてきました。
今日なんかも快晴で、気温も高くなく、絶好のサバゲー日和なわけですが・・・



我らがAASPは、8月末から新型コロナ対策のために休園が続いております。
おかげでミリタリー成分が皆無な日々が2か月を過ぎてしまいました(;^ω^)
またもや、ブログも1か月広告が出てしまった。
サバゲーがあるからミリタリー成分を補充していたんだなと改めて気が付かされております。

全国的にも秋田県的にも、感染者の減少が続いていますし、ワクチン接種者も増加してきているので、もう少しの我慢かなと思っていますが、夏暑かったもんだから冬も早く来て、早めのシーズンオフになってしまうのではないかと予想しています。

今年はもう一回くらいサバゲーに参加しないと、このままフェードアウトしてしまいそうな勢いです。
願わくば、コロナが落ち着き、また皆で集まれる日が早く来るといいですね。

ぱぶろふの犬でした。

  


Posted by ぱぶろふの犬  at 10:24Comments(0)つぶやき

2021年06月11日

Li-poバッテリーが膨らんできたので廃棄した

先日、約七か月ぶりのサバゲーに参加したわけですが、バッテリーを充電しようと引っ張り出してきたところ・・・



なんか膨らんできてる・・・(;・∀・)
写真だとちょっと分かりづらいけど、押してみると明らかにガスが溜まっていて、ブニブニした感触があります。
いつ買ったっけ・・・と調べてみると、2015年の4月に買っていたみたい。年数回しか使用しないけどさすがに6年物はヤバいのでは・・・ということで今回をもって廃棄することにしました。


そもそもなんでLi-poバッテリーって膨らむんだろうか。
調べてみると、使用に伴う可逆的な化学反応だけでなく僅かながら不可逆的な化学反応も生じていて、それによって常に僅かながらもガスが発生しているそうで、特に多くガスが発生する理由は「過充電」、「過放電」によるそうです。

専用の充電器でバランス充電を心がけていて、保管する時もメーカーで指定された残量を残し耐火バックに入れて保管しているのですが、やはり長期間の使用によってバッテリー自体が劣化し、電圧に異常は見られないもののガスが発生して膨らんできてしまったようです。


どうやって廃棄しよう。
取り扱い方を間違えると発火や爆発の恐れがあるLi-poバッテリー。
どうやって廃棄するのがいいかを調べてみると、「塩水で放電してから決められた方法で廃棄する」というものが散見されました。

3~5%程度の食塩水に1週間ほどつけて、放電しきってから各自治体の指示する方法によって捨てる、というもの。

うわ、めんどくさい・・・
そもそも3~5%の濃度の食塩水ってどうやって作るのか、発火爆発する恐れのあるものを1週間放置していいのか、なんか不安がいっぱいの方法です。


もっと安全で確実な方法が無いか調べてみると、一般社団法人JBRCという法人が、協力店・協力自治体を通じてバッテリーの回収を行っていることが分かりました。
大型家電量販店やホームセンターなどが窓口になっていて、ただ持っていくだけで預かってくれるようです。

ああ、これなら簡単だ。
サバゲーの帰りに大型家電量販店に行ってみました。店頭に回収ボックスが見当たらなかったので、店員さんに聞いて見たところ、「こちらで預かります」と受け取ってもらえました。
本人確認をされたり、特別な処置を求められたりすることはなく、そのままバッテリーを渡すだけでした。

ただ、JBRCのホームページには、「解体された電池パック、破損電池、膨張や水濡れした電池、ハードケースに入っていないラミネートタイプの電池等は回収対象外です。」という記載も見られたので、状態によっては預かってもらえないこともあるかもしれません。

個人の裁量で処理するよりも、専門業者に取り扱ってもらう方が安心安全だと思いますので、ボクみたいに自分で処理するのが不安な人は大型家電量販店やホームセンターに聞いて見た方が良いのではないでしょうか。

  


Posted by ぱぶろふの犬  at 18:00Comments(0)つぶやき

2021年01月01日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
昨年は丸々一年間、仕事もプライベートも新型コロナウイルス感染症に振り回された年でしたね。
今年は良い年になるといいなぁ・・・と思っているけど今の状態続くと考えるとなかなか厳しい年になりそうですね(;・∀・)

まぁまぁ、気持ちだけはポジティブに頑張っていきまっしょい!



テレビでやっていた、ハッピーターンにわさびを塗って食べると辛くないという実験。
確かにまったく辛くなく目から鱗。
ただし、食べたという事実は残るので、胃が焼けるように痛かった(;・∀・)


  

Posted by ぱぶろふの犬  at 15:08Comments(0)つぶやき

2020年08月10日

Ichiha 自転車用スマホホルダーを購入しました!

お盆休みに入る直前に県内で大規模クラスター。休みに入ったら入ったで大雨。
県外にも行けないし、なんなら県内でも活動しづらくなってしまった。

自転車を購入した際に、スマホホルダーも購入しました。
自転車用のスマホホルダーは、ドラクエウォークをプレイするようになってから使うようになったのですが、これがとにかく便利。
自宅の自転車にはすべてスマホホルダーを取り付けています。

あ、でも運転中はスマホを操作しちゃダメだぞ。道路交通法違反になるようです。
何より危ない。



今回購入したのはこちら。
Amazonで「スマホホルダー」で調べると、まぁ出るわ出るわ。社名が違うだけで、説明文まで同じ商品がボロボロ出てくる。
こういう場合、大体は中華製品だね。
あまり安すぎても気持ち悪いし、レビューが多いから安心ってのは今や通じない。サクラチェッカーで事前にチェックして、わりと良さそうだったので選びました。正直どれ選んでもそんなに変わらないと思う・・・



中身は、スマホホルダー本体、固定用器具、取扱説明書。
本体の質感は悪くなく、いい意味で重量感がある。あまり軽いとスッカスカで強度に問題があることが多いからね。



ボディと固定用のツメは樹脂製、アーム部分はステンレス。
ボディの横にある左右の棒を押し込むと、アーム部分が広がります。



アームが広がったらスマホをボディに載せて、真ん中にあるボタンを押すとアームが縮んでスマホがロックされます。
いわゆるワンタッチ式というやつですが、「ボタンを押すとアームが開いて、棒を押し込んでロック」というタイプもあってそちらに慣れていたので、始めはちょっと戸惑いました。
まぁ、やることは変わらないし、どっちがいいとかあんまりないと思う。ワンタッチ式は便利につきる。
画面サイズが4.7~6.5インチまで対応とのこと。


背面はボールジョイントになっていて色んな角度に動かせます。



ハンドルに固定するパーツは金属製。
大小2つの樹脂製スペーサーがあり、極端なハンドルでない限り、固定することができると思います。



ベガスにもちゃんと装着することができました。



横から見たらこんな感じ。



スマホもちゃんと固定することができました。
しかし、取り付け方法が悪かったのか、粘着式のゴムシートをハンドルに付けたくなくてスペーサー側に取り付けたところ、スマホの重さと振動でスマホホルダーごと動いてしまいます(;^ω^)
これはハンドルに粘着ゴムシートを付けると動かなかったのかな、。いずれ貼り直して試してみよう。


  


Posted by ぱぶろふの犬  at 14:59Comments(0)つぶやき

2020年01月31日

えっ!秋田もシーズンイン!?

年明けからこっち、まったく雪が降りません。
まともに雪が降ったのも、11月以降合わせても5日無いくらいじゃないかしら。

まさに異常気象と言う冬ですけど、雪に悩まされてきた東北人としてはすごくありがたい。
スキー場や雪祭りなど雪が無くなって困る人もいるのは分かるけど、やっぱり雪が無いほうが暮らしやすい。

ちょっとあそこまで足を伸ばしてみようかなとか外食言ってみようかなとか、普段の冬であれば「雪が積もってるからやめとこう」で終わっていたもの。


そんな中、朗報が舞い込んできた。

秋田エアソフトパークでゲームができる!?

ツイートで流れてきた情報を見てみると・・・


(サクセスさん、写真借ります!)

マジだ・・・雪がない(;^ω^)
角館は比較的雪深いところなんですが、十分ゲームができるレベルじゃないですか。

これは喜ぶべきか、それとも、喜びから一転雪を降らせてくる罠か・・・?
ワクワクが止まらない!

  


Posted by ぱぶろふの犬  at 10:00Comments(0)つぶやき

2019年10月02日

タイマー式トルネードがついに出る・・・が?

トルネードサイクロンのAIRSOFT INNOVATIONSから待望のタイマー式トルネードサイクロンが11月に発売されるみたいですね!
投げたもん勝ちのインパクト式のグレネードより、逃げたり、投げ返したり(かなり難しそうだけど)、いろんな選択肢があるタイマー式が楽しそうだと思っていました。

Twitterで情報が流れてきたので早速拝見。
LAYLAX新商品情報とタグが付いているので日本の販売元はLAYLAXになるのかな?

なになに・・・11月発売予定とな。
時期的にガスが使いづらくなる時期だけどどうなんだ?
値段は・・・



はっ!?
17,380円!?

高すぎない!?
インパクト式トルネードグレネードは6,000円だったよ!?

うーん・・・面白そうな商品だけど、さすがに小物に1.7万は簡単には出せないなぁ・・・(´・ω・`)
ちょっと様子見しましょう・・・



  


Posted by ぱぶろふの犬  at 17:00Comments(0)つぶやき

2019年06月16日

NHKでサバゲー特集番組が!?


6月21日(金)22時50分からNHKのドキュメント72時間という番組でサバゲーについて放送されるようです。
どんな感じで描かれるのかなぁ。
悪目立ちってこともあるので、ポジティブな内容だといいけど・・・
ちょっと気になるのでぜひ見てみたいと思います。


番組のHPはこちら
http://www4.nhk.or.jp/72hou
ドキュメント72時間「“サバゲー”を生きる人たち」 - NHK 近年、競技人口が増え続けているサバイバルゲーム、通称“サバゲー”にはまる人たちに密着。大人たちを夢中にさせる理由は何なのかを探る。


  


Posted by ぱぶろふの犬  at 13:33Comments(0)つぶやき

2019年05月21日

FETが暴走した話

草木も眠る丑三つ時・・・
次の日のサバゲーに向けて、ぐっすりと眠っておりました。

とその時です。

バンバンバンバンバンバン!

突然、乾いた音が響き渡りました。
びっくりして飛び起き、寝室を飛び出しました。

音の発生源はすぐ分かりました。廊下に置かれたガンケースです。
破裂音は断続的に続いており、チャックを開けて、エアガンを取り出しました。
ショップでカスタムしてもらったM4パトリオットです。

セレクターはセーフティに入ったままですが、空撃ちが断続的にされています。
寝ぼけ眼をこすりながらサプレッサーを取り外し、ハンドガードをこじ開け、バッテリーを外しました。
これでようやく空撃ち状態はようやくおさまりました。あたりには何か焦げたような匂いが充満していました。
わずか3分ほどの出来事だったかと思います。



エアガンを見てみると一部のパーツが焼け焦げていました。
薄々予想していたのですが、『FETの暴走』、というヤツです。

カスタムから戻ってきた銃は、すぐに肋骨をやってしまったためゲーム参加を見合わせたので、簡単にしか試射、チェックをしていませんでした。
なので、バッテリーを入れづらいパトリオットは、いつものとおり夜のうちにバッテリーを取り付け、朝になったらすぐに出発できるようにしていたのも災いしました。
普段であれば、エアガン本体も車に積んでおくのですが、虫の知らせかなんなのか、この日は家の中に置いてあり、すぐに気付き対応できたのが不幸中の幸いでした。

FETは暴走する可能性がある―
そんな話は聞いたことがありましたが、ほとんどの場合が「何らかの負荷がかかり高熱が発生し、熱によって基盤が破損し、断続的な発射状態になってしまう。」というものだったので、まさかバッテリーを繋いだだけで暴走が起こるとは想像していませんでした。

朝になってからカスタムをお願いしたショップに確認の連絡をしたところ、ボク以外にも2件、同様のケースがあったと報告を受けました。
今までに起きたことがないが似たような状況(バッテリーを繋いでいる他何も触ってない状態)で暴走したらしく、メーカーに問い合わせ中。
それは置いても無料修理をしてもらうことになりました。

ロットに不良品が混じっていたのか、施工に問題があったのか、はたまたボクのバッテリーの入れ方が悪かったのか、ちょっと理由がわかりませんが、さすがにちょっと怖くなったのでFETは外してもらうことにしました。
実は、FETが搭載されていることをこのトラブルで初めて知りました(;´Д`)
施工記録にはFETの搭載のことはしっかりと記載されていたので、カスタムをショップに任せきりにして、自分の銃の状態、FETのメリット・デメリットをよく確認しておかなかったボクの不注意もありました。
今回はエアガンの破損だけで済みましたが、これが弾が装填された状態でフィールドで起きていたことを考えるとゾッとします:(;゙゚'ω゚'):

まぁ、そんなこんなで翌日のゲーム会に持っていく銃が無くなり、無調整のエアガンの調整に四苦八苦したというお話。


  


Posted by ぱぶろふの犬  at 09:58Comments(2)つぶやき

2019年04月11日

ついにシーズンイン・・・だが?

ご無沙汰しております。ぱぶろふの犬でございます!

秋田のサバゲーもようやくシーズンインとなりました。
とは言え、初回の7日から雨で中止となんとも幸先の悪いスタートになってしまいました(;^ω^)

しかし!今月は14日、21日とまだ2回もある。
だが21日は仕事のため参加できない・・・
では、14日、14日だ!

・・・と張り切っておりましたが。

家で階段を踏み外し、両脛を強打。それだけでおさまらず肋骨を骨折してしまいましたwww

はい、ここ笑うところねー。

まぁ、大したことはないので、ほんとアホやったなー程度に笑えるんですが、さすがにこの状態じゃサバゲーには参加できないかなぁ・・・
とりあえず、4月は養生して、5月からのゲームに備えることとします。






  


Posted by ぱぶろふの犬  at 10:00Comments(0)つぶやき