スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年10月30日

SL8をお嫁(カスタム)に出しました

SL8をカスタムしていただくためにお嫁に出してやりました。
良くなって出戻りしてこいよ(´;ω;`)ブワッ

最低限の処理はしてもらっていたのですが、「もっと消音したい!」との思いが日に日に強くなるばかり。
けど、自分じゃバラす勇気も技能もありません。
ショップカスタムを色々調べたけど、無駄に高かったり、システムが良く分からなかったり…
そんな時に知人から地元の武器商人「ドッグワン」さんを紹介してもらいました。

しばらく、メールのやり取りをし、手が空いたとのことで、試射を兼ねてカスタム相談をしてきました。

夜の森をエアガン担いで男が二人・・・怪しい!怪しすぎる!

初めて外の広い場所で撃ったんだけど、弾が散る散る(;・∀・)
何発かに1回、フライヤーみたいなのがでるんです。
今まで部屋の中、10m前後の距離でしか撃ったことが無かったので、こんなにも散っているとは思わなかった。
さらに飛距離も初速も出ていないことが判明!
持ってきてもらったJG製のG36Cと比べてみるといろんなところが明らかになりました。

問題の音は「静かな方ですよ」と言われて本末転倒 /(^o^)\オワタ

ウチの子をよろしくお願いします!  
タグ :SL8カスタム


Posted by ぱぶろふの犬  at 00:22Comments(4)つぶやき

2012年10月29日

【杜の工房】ライフルスタンド 特注

はいはい休日出勤休日出勤。
まぁ、代休もらえるからいいんだけども(´・ω・`)

仕事をしている間に注文していたライフルスタンドが届いていました。
せっかく再開した趣味なんだから、綺麗に飾りたいなぁと考えてライフルスタンドを探していました。
しかし…

無駄に高けぇ(´・ω・`)ショボーン

大体1万円前後もするんですね!
そんな金あったら新しいエアガン買った方がいいんじゃないか…

そこで見つけたのが、今回注文した「杜の工房」さん。
ロッドスタンドを中心に木製製品を手作りしている会社で、プラスαの料金で、オーダーメイド加工してくれます。
よくよく調べたら秋田の会社じゃないですか!
もうここに頼むしかないじゃない!


ライフル5丁掛けをベースに、長物だけでなく、短めの物も掛けられるようにと加工してもらいました。
左側3丁分に長物を、右側の2丁分に短めの物を置きます。


上から。
ホワイトウッドの無垢材で、仕上げ等はしていないので、あまり高級感はありませんが綺麗な仕上がりです。




エアガンが触れる部分には黒のフェルト生地が貼られており、傷がつかないように配慮されています。
上はハンドガード部、下はストック部になります。




接合部は釘ではなく、ネジどめされています。
おかげで軽量ながらもカッチリとした頑丈な作りになっています。




長物のSL8とVSRはしっかり収まります。
ハンドガードの部分が余裕をもって作られているので、若干ガタつきますが、あまりタイトに作るとハンドガードが大きい種類がはまらなくなるので、やむをえないでしょう。
短めの部分はMP5サイズを考えていたので、それより小型のMP7では長さが不足しており、サイレンサー部分でなんとか、という感じです。
また、100連マガジンが、横木に干渉してしまうので、他の銃とは逆を向けています。

値段はデフォルトのライフル5丁掛けが4000円、それにオーダーメイドで+1000円の5000円です。
この値段で、自分なりの加工をしてくれるのですから、十分に満足しています。



  


Posted by ぱぶろふの犬  at 00:26Comments(4)サプライ

2012年10月27日

【NB】EoTech 553 ミリタリータイプ ホロサイト

マルイのMP7A1買いました!
中古ですが、なかなかいいですねぇ。
まぁ、銃本体は置いといて、ドットサイトを合わせて買いましたので、それの紹介でも。


ノンブランドのEoTech 553 ミリタリータイプ ホロサイトを購入しました。もちろんレプリカ。
チューブタイプやオープンタイプ、個人的に好きなACOGタイプなど色々考えましたが、やっぱりMP7に合うのはホロサイトでしょう(偏見)



箱を見た瞬間の印象は「デカいな」・・・でした。
もっとこう、小さくてコンパクトな感じを想像していました。


中の包装は簡易式。薄いスポンジで包まれています。
ここらへんにコストをかけないのは中華の匂いが。


持ってみて重さも実感。想像していたよりかなり重いです。


サイトの上下左右の調整ができます。
初めから鉄のダイヤルがサビついていました(;・∀・)


刻印はこれと逆側の「FOR LAW ENFORCEMENT/TACTICAL USE」というものだけ。
EoTechのロゴはありませんでした。


接眼側です。
レンズはスモークでやや暗めです。
右の↑ボタンで電源オン及び光量を強めます。
左の↓ボタンで電源オフ及び光量を弱めます。
真ん中のボタンは、サイトの色を緑⇔赤に変更します。
もっさりした感触で、光量も一気に変わるわけではないので、クリックしている感覚がありません。


スルーレバーでレールに着脱します。
さっと取り付けできるので非常に便利ですが、ピタッとフィットする場合となかなかレールにつかない場合があります。
はめ方が悪いのか…?


レバーを起こして、カバーを開けると・・・


電池投入口があります。単四電池2本です。


+と-の絵が書いてある方を手前に向けます。
安いホロサイト製品の説明では、電池を逆に入れる物が多く、初めはその説明を信じて電池を逆向きに入れてしまいました。もちろんつきません(´・ω・`)


緑色サイトです。
レンズがスモークがかって暗いのも相まって非常に見辛いです。


赤色サイトです。
通常はこちらの色でしょう。


初めてのホロサイトだったので、良いとか悪いとかはよくわかりません(;・∀・)
ただ、思っていたより大きくて重い、そして、物が良いと思いました。
外観はMP7にバッチリ合うと思います。
重いので搭載が不安でしたが、グリップの真上にレンズ部分が来るようにするとバランスがよくなり取り回しし易いです。
とりあえず形から入るタイプなのでとても満足しています。  


Posted by ぱぶろふの犬  at 00:26Comments(0)光学機器

2012年10月26日

AVA絶賛プレイ中!

サバゲーやめてからはゲームでその鬱憤を晴らす!と、始めたFPSゲーム。
今でも続いているのはAVAくらいですねぇ。
色々、FPSゲームをやりましたが、グラフィックは綺麗だし、システムも洗練されてる方だし、やっぱり頭ひとつ抜きん出てるかんじ。
ポイントマン、ライフルマン、スナイパー、それぞれのメリット、デメリットもあってバランスもいいと思います。



サバゲーマーであれば、オフシーズンにでもぜひ。

AVA公式HPはコチラ。  
タグ :AVA


Posted by ぱぶろふの犬  at 00:05Comments(0)ゲーム

2012年10月25日

【東京マルイ】VSR-10 Gspec

エアガンって一種類買うと別の種類が欲しくなるよね?ね?

ということで、購入したVSR-10Gspecです。
と言っても昔購入した分です。
すべてのエアガンを処分したのですが、素人丸出しながらも色々弄んだので愛着があり、これだけ残してありました。



迷彩柄に塗装してあります。
タミヤカラースプレーですけどねヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ


近づいちゃらめぇぇぇぇぇ><
いかに適当に塗ったかバレちゃう。


手作りのハンドグリップ(;・∀・)
パテを買ってきてせっせとストックにつけた記憶があります。
重いんだけど中心部分なのでそれほど不便には感じません。
まぁ、若気の至りですなぁ(´▽`*)アハハ


TASCO TR-X COMMANDER 3~10×42のスコープを載せています。
一時期、同型の50mmのスコープを載せていましたが、重いデカいオーバースペックでやめました。
細身軽量のVSRにはこのサイズが一番映えるのではないかと。


スリング部分がカチャカチャなるのでメンディングテープで処理している・・・(;・∀・)
若い・・・若いぞ!


純正シリンダーは解封できないようになっているので交換してるけど、スプリング、ピストンあたりはどうだったかな。
その後、すぐに規制が入ってほとんど元に戻した気がする。
おかげでスプリングがバイ~ンって音がするの(´・ω・`)ショボーン


コッキングハンドルは純正。
ハンドル形状は平べったいので個人的にはフィット感があまりよろしくありません。
が、引きにくいわけではないので問題ないかと。
また、初期のVSRはコッキングハンドルが上に上がりすぎてスコープなどにぶつかっちゃうというのがあったとか。
Gspecでは改善されて、あまり高く上がらないようになっています。


レールも純正です。
短いけど、スナイパーライフルなのでスコープくらいしか載せないのでは?


箱出しで十分な性能のVSR-10の前に、形状が好きで2倍以上の値段で購入したマルゼンのtype96は泣いていましたw
とにかく軽くて扱いやすいっていうのがメリット。全長も短く取り回しもいい。
スコープつけて3kgぐらいじゃないかな。担いで走り回ってもまったく苦にならない。

初めからついているサイレンサーも高性能で音はほとんどしません。
純正シリンダーは、開けられないように加工されていましたが、そこさえ変えてしまえば比較的簡単にメンテナンスできるので、エアコッキングライフルの作りを知るのにとても役に立ちました。

安価で高性能!
初めてエアコッキングライフルを買うならオススメできる1本ですね~。

ま、ストックの形状はちょっと色気が無いですけどねw  


Posted by ぱぶろふの犬  at 00:32Comments(0)【エアガン】エアコッキングガン

2012年10月24日

【NB】BBボトル

ライフルスタンドを注文しました。
手作りなのでしばらく時間がかかるそうで。



BBボトル。
サバゲーやる人は誰しもが持っているんじゃあなかろうか。
袋で持っていると破れたり口が開いたりで、バラまいてしまうことも多いのでやっぱり安心できます。
口が漏斗状になっているので多弾倉マガジンにも楽に入れることができます。



左から大中小。
分かりやすいようにドラフティングテープに弾の種類を書いて貼っています。
蓋の形状が違うので別の会社のものなんでしょうが、いろんなところから出てます。

小の中には100円ショップで買った滑り止めシートを貼っています。


こうすることでBB弾がジャラジャラと音をたてるのを防いでいます。
昔、フィールド内で多弾倉マガジンに弾を移し替えたりしてたから(;・∀・)
まぁ、予備マグ買えって話ですがw
  


Posted by ぱぶろふの犬  at 07:47Comments(1)サプライ

2012年10月22日

【LayLax】スリムサプレッサー 250

今のところ快適なSL8。
最近、気になりはじめたのが、音。
電動だからある程度は仕方ないんだけど、ピストン打撃音と銃口からの破裂音がちょっとうるさい。
中身をいじる知識も勇気もないので、あまり効果がないという話だけど、簡単に弄ぶことができるサイレンサーを取り付けることにしました。

が。
このSL8のアウターバレル、銃口にネジ切りがありません。
なのでアウターバレルごとの交換が必要になります。
取り回しのことを考えて、できるだけ短くしたいと思っていたので、アウターバレル+サイレンサーは×。
長いサイレンサーをアウターバレル代わりにすることにしました。

候補に上がったのが、


KM企画の25スリムサイレンサー240


LayLaxのスリムサイレンサー250
の2本。
径が25を超えるとハンドガードと干渉しそうなので、ここらへんが妥当かなと。

KMの方は中が色々いじれたりするのでいいかなーと思ったんだけど、バレル長がインナーギリギリで不安だったのと、一緒に買おうとしていたPMAGとどちらも在庫がある店が無かったということもあり、LayLaxのスリムサイレンサー250にしました。


スリムサイレンサー250。


上が通常のアウターバレル、約290mm。
下がスリムサイレンサー250、その名の通り250mm。
正確には測っていないけど、ノーマルの3分の1くらいしかないんじゃないかなぁ。非常に軽いです。


いかにも消音効果がなさそうな作り。
アウターバレル長を短く軽くするというのも目的だから無いよりはマシ。

と、ここで問題が。
サイレンサー自体は正逆対応しているんだけど、逆ネジ対応の本体にはまらない(;・∀・)
途中までは入るんだけど、それ以上先に進まない。
フタが正ネジでサイレンサー本体に取り付けられているので、逆ネジ方向にまわして取り付けようとすると、フタが外れちゃうという悪循環。
シリコンスプレーやら潤滑油やら試してみたけど、ネジが削れてきたので諦めた。
が、やっぱり諦めきれなかったので、布をかませてペンチで回してなんとかはめた。
本体の精度が悪いのか、サイレンサーの精度が悪いのか。


これ以上、入らない><


PMAG+サイレンサー。
取り回しは少しは良くなったかな。あまり変わらないか(´▽`*)アハハ
ショートマガジンの方がやっぱりカッコいいよね。
消音効果はと言うと、思ったよりありましたw
バンバンという音がボンボンと低くくぐもった感じ。だいぶ抑えられたんじゃないかなぁ。

ポン付け大将なんで、加工前提のエアガンやパーツの精度の低さには辟易させられます。
普通のおもちゃじゃ考えられないよね(;´д`)トホホ…




  


Posted by ぱぶろふの犬  at 00:21Comments(0)【パーツ】サプレッサー

2012年10月20日

G36 PMAG 120連マガジン【MAGPUL】

週末に鍋っこを企画していたけど、天気が芳しくなく中止に。
テントまで借りたのに!

いつかサバゲに参加できるようにと多弾装マガジンを探しました。
ベタにマルイの460連を買おうとしたんだけど、どこも売り切れ(;・∀・)
んじゃ、海外製のでいいやと思ったけど、それも入荷未定。

仕方ないや…ってことで、俗にいうPMAGを購入しました。


パッケージのコストカットっていろんなところで見られますね。
まぁ、難しい使い方するわけじゃなし、安いならカットしていい部分かと。


カッチリとした作りで手触りもいいです。
ダミーカートもカッコいいです。これはなかなか。
G36のマガジンは連結部が邪魔だって声をよく聞きます。
個人的には便利だなぁと思うんだけど、マグポーチとか使う人にとっては邪魔以外の何者でもないんだとか。


底面。


上から。


無骨な感じがいいです。
やはり継ぎ目に甘いところが見られますが、なんとかしようという努力が見られます。


右側がPMAG。左側がショートマガジン。PMAGの方が気持ち薄いかな?


本体に装着。
細身のせいか左右にガタつきます。今のところ問題ないけど心配だなぁ。
あとマガジンに弾が残った状態で外すと5発弾ポロします。ショートマガジンだと2~3発なので2倍。
撃った感じ、給弾不良もなく快適。
ちょっと高いけど、なかなかいいものだと思います。

  
タグ :G36マガジン


Posted by ぱぶろふの犬  at 17:49Comments(0)【パーツ】マガジン

2012年10月19日

【イーグル模型】AC デルタピーク・チャージャー

SL8と一緒に買ったリポバッテリー。
遅ればせながら説明を見ると何やら物騒なことが多々…(;・∀・)

で、ビビった僕は使うつもりの無かったエアガンとセットになってきたニッケル水素バッテリーを使うことに。
もちろん、充電器は無かった・・・!ので、急遽購入しました。

何がいいのかさっぱりわからなかったので、amazonでレビューの点数が良かったこれを買いました。
ちゃんと選べよ…



イーグル模型のACデルタピークチャージャーです。
もう中華の匂いぷんぷんです。
説明書はなく、よくよく箱を見ると、説明書きがちゃんとありました。

6.0-9.6vまで充電できて、ニカドとニッケル水素バッテリーが充電できます。
急速充電なので純正充電器より早いです。・・・いや、試してないからわかりませんが。
満充電を感知して自動的にスロー充電に切り替わって、青色のLEDの明滅で知らせてくれます。

このLEDの点灯。初めはよく仕組みがわかりませんでした。
バッテリーをつなげるとLEDが点滅。

ん?点滅ということはもう満タン?と思って、エアガンにつないでみたけど、撃てない(´・ω・`)

もう一度充電だ!と繋いでみてもやはり充電終了を告げるLEDの点滅。

どういうことだよ!とネットで調べてみると、早いLEDの明滅は、故障や不具合を示すものらしく、正常に充電されていない状態らしい。
なになに、「コンセントにさしてから、バッテリーをコネクターに接続すると充電が開始される」?

そんな馬鹿な・・・と思い、やってみると、充電中を表す青色LEDの常時点灯。


なんだそれ分かりずれぇ!


後日、別のページで調べるとコードをまとめたまま充電するとエラーでるとか。
どっちが問題かはよくわからないけど、あとでちゃんとやってみようっと(´・ω・`)

まとめると、

LED常時点灯・・・充電中
LEDゆっくり点滅・・・充電終了
LED早く点滅・・・充電失敗

です!
まぁ、安くて、いろんなバッテリーに対応。それで十分すぎます。

昔は、エアガン買うごとに充電器が増えていた記憶が・・・  


Posted by ぱぶろふの犬  at 11:30Comments(2)サプライ

2012年10月18日

【東京マルイ】プロキャッチャー

う~ん、物欲が止まりません。
またパーツをポチってしまいました。
近日中に届くと思うので、届いたらインプレでも。

今回は、お座敷シューターのおともに、東京マルイのプロキャッチャーです。



なかなか外で撃つことはできないだろうとふんで、エアガンを買うと決めた日に一緒に買いました。
初めはアマゾンの段ボール箱にターゲットを印刷して使ってたんですけどね。
いや、これはこれで使いやすいんですよw
プロターゲットと迷ったんですが、「紙製のターゲットを交換するのがめんどくさい」という極度のめんどくさがり屋のせいでこちらの購入となりました。500円くらい安いです。


プラ製のボディに粘着マットがついています。
軽い作りなので結構不安定かも。
でも、1J制限されているエアガンであれば連射でもしない限り、倒れないでしょう、たぶん。


18歳以上用はフルオートで撃つなと書いてあります。壊れるって!


下にBB弾がたまるように皿がついています。


弾を取り出す時は皿の端についているスペースから取り出します。
いっぱい撃つとたまにここから溢れてきます。


粘着マットのアップ。
うん、フルオートで撃ったので跡がついちゃってます(;・∀・)
洗えばきっととれる・・・ハズ。


ビシッ!
しっかりくっつきます。
エアコキで撃ってみたら、すぐに下に滑り落ちていきます。
写真撮影するのも一苦労。
ただ、SL8で撃った時、下に落ちるより早く次弾がぶつかってしまい、BB弾が粉々になるわ、的の外にはじけ飛ぶわ大変でした。(使い方が悪いのですがッ!)

お座敷シューターには悪くない製品だとは思いますが、どちらかと言えば子ども用なのかなぁ。
紙交換が面倒くさいとかただ撃って楽しみたいという人にはこちらの方でしょうが、集団性能を確認したい場合とかにはプロターゲットの方がいいと思います。  
タグ :マルイ


Posted by ぱぶろふの犬  at 19:16Comments(0)サプライ

2012年10月16日

【ノーベルアームズ】TAC ONE 12424IR

このペースで行くとあと数日でネタ切れしそうです(´・ω・`)

SL8に載せているスコープ、ノーベルアームズTAC ONE 12424IRです。
倍率は1.2-4倍。対物径は24mmです。
レティクルはミルドットのイルミネーション仕様です。

値段は1万円前後。
セミ、フル撃ち分けられるSL8なので、素早く標的を捉えるドットサイト的な動きができるものとスナイパー的な動きができる、倍率があるものを探していたところ、この製品を見つけました。

値段、性能ともに妥当だと思ったのですが、どこのショップでも売り切れ。
九州のショップさんでタイミングよく再入荷の予定ありということでようやく手に入れることができました。



スコープでこういうパッケージは初めてです。
コストカットってヤツでしょうか。


全長約269mm、重量393g(ノーベルアームズHPより)と小型で軽いというのが良いです。


裏側にはTAC ONEの文字。
ナイトロジェンガスが入ってるみたいです。




接眼側、対物側両方にバトラーキャップを標準装備しています。
作りは安っぽいですが別途購入する手間がはぶけます。
ただ、上側に開くように付けられていて目立ちそうなので、横にずらして使っています。


接眼側。


対物側。
どちらもグリーンのコートです。


トップ部分にあるエレベーションダイヤルです。


右側にあるヴィンテージダイヤルです。
どちらも回しやすいと思います。


倍率は1.2~4倍です。
パワーノブは硬めで、かなり渋いと感じました。(これが標準?)


左側にあるイルミネーション用の電池を入れる部分です。


CR2032電池を使用します。


本体左側にあるイルミネーションの光量調節ダイヤルです。
11段階あります。こちらのダイヤルも硬め。


イルミネーション点灯1段階。


イルミネーション点灯5段階。


イルミネーション点灯11段階。

右下に鏡筒内に反射が見られました。
1段階目から確認できて、光量を上げていくにつれ顕著になっていきます。


実売1万円以内で、1.2-4倍というドットサイト・スコープ両方の使い方ができて、小型で軽量、バトラーキャップ、イルミネーション付きというこのスコープに出会えたのは僥倖でした。
イルミネーションは鏡筒内反射が気になる人は気になるでしょうから、その部分は残念です。
3-10倍のスコープも持っていますが、エアガンレベルであれば4倍以下の倍率のほうが使いやすいのではないかと思います。  


Posted by ぱぶろふの犬  at 23:56Comments(0)光学機器

2012年10月15日

【JG】H&K SL8

SL8、届きました!
これまでJGという会社は知らなかったのですが、海外製としては比較的作りのいいほうなのだそうで。
とはいえ、海外製は海外製なのでとても不安です(;´Д`)

今回はAIRSOFT97さんで購入しました。
初心者丸出しな質問にも丁寧に答えていただき、とても感じの良い印象をうけました(´ー`)
エアガンやバッテリーは、法改正で空輸できなくなった&台風の影響で発注から10日くらいかかりました。

触ってみての感想です。
※あくまで自分が触って感じたことです。実際触ったら違うぞ!とか言われても知りません分かりません|( ´Д` )|キコエナーイ


箱はチープというかシンプルというか「コストカットしてます!」という作り。
ただあまり安っぽさは感じないです。
何より箱だけ豪華にしても仕方がないですしおすし。


SL8-4らしいです。
そこらへんは詳しくないので・・・| 冫、)ジー     |)彡サッ


中は外より安っぽい作りです。
中身は、
・エアガン本体
・ショートマガジン
・バッテリー 7.2Vニッケル水素
・パッドプレート 5個
・バイポッド
・クリーニングロッド
が入ってます。
説明書が入ってないのはビックリです(驚愕)

SL8本体は、AIRSOFT97さんでローマウントレールにしてもらっています。
リアサイトも外して、LayLaxのフラットトップキットを装着しているので、購入した時のママではありませんのであしからず。

<パッドプレート>

付属の調整用パッドプレートです。
プラスチック製で5枚ついてきます。

<マガジン>

同じくショートマガジンです。
プラスチック製で20発入ります。


上から。


正面から。仕上げが甘くバリが気になります。


下から。トルクスネジ?通常のネジじゃないみたいです。

ショートマガジンは、SL8に似合っていると思います。
サバゲするなら多弾装マガジンに変えるべきでしょうが。

<バイポッド>

付属のバイポッドです。
プラスチック製で、作り自体はカッチリしています。


やっぱりバリが。こういうところはやっぱり海外製だって思わされます。


この部分を押して開閉します。
結構固めです。

使用感は問題ないのですが、やはりプラスチック製なので銃本体の重量を預けるのには不安があります。
それはともかく、銃本体から外すときがキツくて、壊れるんじゃないかと思いました。
シリコンスプレーか何かで潤滑を良くしないと、もう付けたくないですw

<本体>

本体です。
思ったよりカッチリした作りで綺麗です。
所々、バリや甘さが感じられる部分があるのですが、実銃のようなリアリティを求めていない僕にとっては十分です。
ストックにH&Kのマークはありません。
前述しましたが、リア部のアイアンサイトを外してレールをフラット化、ノーベルアームズ社製のTAC ONE 12424IRを載せています。



セレクターです。H&K特有のセレクターマークです。
左右どちらからでも動かすことができます。
クリック感はちょっとキツめで、それほどよくありません。


グリップはシボ加工(…っていうのかな)がしてあり、握りやすくなっています。
このサムホールタイプのストックが好きで買ったようなものです。


パッドプレートもプラスチック製です。
できればゴム製にしてほしいです。


コッキングレバーを引くと、ホップアップダイヤルを調整できます。


マガジンはグッと力をこめないとしっかりはまりません。
弾が残った状態でマガジンを抜くと1~2発ぽろっと落ちてきます。


フロント部のピンを引きぬくことで、ハンドガードを前にスライドしバッテリー交換を行えます。


ハンドガードを外した状態。


アウターバレルを外した状態。
アウターバレルは14mm逆ネジです。
表面が加工(材質?)されていて、触るとシャリシャリ音がします。
使用にはまったく問題ありません。


アウターバレル内部です。
バリかゴミかわかりませんが汚いです(;・∀・)
こういうところの手抜きをするのはお国柄なんでしょうか。
インナーバレルではないので、使用には問題ないかと。


ハンドガードです。
あまり他の銃に触れたことがないので、比べようがないのですが、比較的剛性は高いと思います。
ギシギシ音をてることはありません。


上から。


下から。


バリ。やっぱり細かい部分が甘い。


バッテリーはミニタイプを使用します。
入れにくいということもないし、中でガタつくということもありません。


トップレールは20mmで拡張性が高いです。
銃の特性上、スコープが合うと思いますが、全長が1m前後とそんなに長いというわけでもないのでミドルスナイパー的な立ち回りもできると思います。


作りの甘さがところどころにありますが、ずっと欲しかった銃なので満足してます。
マルイ製で同製品があれば、確実にマルイ製を買いますが、今のところ海外製しかないので選択肢がありません。

実射性能は…お座敷シューターなので、距離をとって撃ったことがないのでなんとも言えませんヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
10m前後では集団性は非常にいいです。これが30mになるとどうなるんでしょうかねー。
今回は海外製ということもあり、ショップの方で、デチューン解除、 グリス洗浄/再塗布、接点グリス塗布、シム調整、バレル洗浄、スプリング調整に加えて、ホップアップパッキンの変更もしてもらいました。
自分で弄ぶ実力がないので、他の部分もカスタムしてもらおうかと思っています。  


Posted by ぱぶろふの犬  at 12:56Comments(4)【エアガン】電動ガン

2012年10月14日

【東京マルイ】コルトM1911A1ガバメント

昔使っていたサバゲセットを漁っていたら出てきました。
マルイのエアコキ、コルトM1911A1ガバメントです。



実はあまり形状が好きじゃなかったりします…
もともとエアコキ戦ではSOCOM MK.23を使ってたのですが、グリップが大きいのと、スライドがデコボコしていて、コッキングすると手が痛くなってしまいました。

そこで当時最新モデルだったガバメントを購入したわけです。
実射性能は言わずもがな、グリップが細身で手の小さい僕には握りやすいし、スライドも滑らかな曲線でコッキングがしやすくて、サバゲ向きのエアコキでしたねー。



ウッドカラーのグリップの色が気に入らなかったので、グリップを黒で、ボディをオリーブドラブ(だったかな)に黒でストライプを入れました。

グリップになんで輪ゴム巻いてるかというと、グリップセーフティを殺すためにです:(;゙゚'ω゚'):
もうちょっと雰囲気あるものを使ったほうがいいかなw
  
タグ :エアガン


Posted by ぱぶろふの犬  at 21:35Comments(0)【エアガン】エアコッキングガン

2012年10月14日

【東京マルイ】BBローダー

マルイ製のBBローダーです。
最近はXLタイプという大き目のサイズがあるみたいですが、お座敷シューターな僕にはこれで十分です。
予備マガジンを持っていなかった時は、これをもってフィールド内で給弾していたこともありますw
ただ、フィールド内で給弾することは稀だと思うので、携帯性の高い通常サイズの方が運用しやすいかなぁと個人的には思います。


弾の重さごとに分けてます。

BB弾を投入口から入れてやり、ロッドを押し込むことで4発ずつ給弾します。
本体には約110発ほどストックすることができます。
ちなみにXLは約470発だそうです。

電動ガン用のアダプターもついてます。
別パーツなので持ち運びに困るな…無くしそうだし。

昔、マガジンへの給弾はストローのようなパイプにBB弾を詰め込んで、上からロッドで押し込む、というものでした。
それに比べると格段に便利です。

お座敷シューターだろうがサバゲーマーだろうが、必須アイテムだと思います。
  

Posted by ぱぶろふの犬  at 21:33Comments(0)サプライ

2012年10月14日

エアガンが欲しい!

TSUTAYAで借りてきた「ハート・ロッカー」を見ていた時でした。
必然といえば必然だったんだけど、突然。

エアガン( ゚д゚)ホスィ…

と、脳みそが欲求を訴え始めました。

数年前にエアガン収集がこうじて、サバゲにも参加していたこともある僕ですが、就職と結婚という二大行事の前にすべてのエアガンを手放しカタギへと戻りました。

しかし、人生の落ち着きを取り戻した今、久しぶりのこの欲求に耐えられるはずもなく、寝ても覚めても頭はエアガンのことで悶々w
奥様の許可を得て、久しぶりにエアガンを購入することにしました。


さて、どのエアガンを買おうか。

最終的な目標はサバゲに参加する、と考えていたので、メインアームになる電動ガンを買うのは決めていました。
やはり無難に東京マルイと思いましたが、確かに僕が夢中になっていた時より多様な電動ガンが揃っています。

しかし、僕の心を奪う銃はそこにはありませんでした。
以前、気に入って所持していたのはG36C。
ちょっと近未来的で特徴のある形が好きなのです。
したがって、新作のスカーやレシーライフルのようにザ・レール!みたいな銃は私の食指は伸びなかったのです!

ここからドツボにハマっていくわけです(;´Д`)



海外製のエアガン?

色々なHPを見ていくうちに国産のエアガンにはないフォルムの銃をたくさん発見しました。
そう海外製のエアガン、いわゆる中華ガンたちです。
海外製のエアガンは安かろう、悪かろう…の斜め上を地で行く物が多く、自分でカスタムできないなら絶対に手を出してはならないと言われていたので、敬遠していました。
しかし、このバリエーションはなんと魅力的なんだろうか。
ショップを覗いてみると、「最低限の調整はします」の文字。

この言葉で海外製のエアガンを買うことに決めました。


運命の出会い。

色々なショップを巡って見て、一丁の銃が目に止まりました。

H&KのSL-8です。
H&K社特有の近未来的なフォルム。
特に、サムホールタイプのこのストックは昔から憧れていましたが、その当時はコンバージョンキットしかなく、しかも値段がべらぼーに高く泣く泣く諦めていた代物です。

しかし、今は完成品で、かつ、その半分の値段で購入できます。
近未来的なフォルム、長物だけど長過ぎない適度な大きさ、まさに一目惚れでした。

SL-8、キミに決めたッ!

こうして、ポケモンばりの勢いで、はからずも長年の夢だったSL-8を購入することになったのでした。

そして、地獄と呼ばれる戦場に、僕は再び舞い戻ってきてしまったのでしたw
  
タグ :エアガン


Posted by ぱぶろふの犬  at 21:22Comments(0)つぶやき