スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年10月30日

C-moreタイプドットサイト【NB】

新しく導入したPDRですが光学機器を選びます。
・・・あ、いや、選ぶと言ってもデザイン的な部分でってことですが(´▽`*)アハハ

T1SRSAR332など様々な形状の光学機器を乗せてみましたがしっくりせず、唯一いい感じだなと思ったのがオープンドットサイトでした。
ボクの美的センスにフィットしたとは言え、やや寸足らずな印象だったので、全長が長めのC-moreタイプのドットサイトを新調しました。


中華レプリカ安定の黒箱。
うちにいっぱいあるわ・・・


中身は、ドットサイト本体、LEDモジュールカバー、取扱説明書、六角レンチ、レンズ拭き、こんなとこまで真似なくてもいいのにC-moreシール。


全長12cm、高さ6cm。レンズ系約2.6cm。


重さ128g。


ボディのサイドにはC-moreの刻印がある。


スイッチ部。
このスイッチが曲者でこの状態がOFF状態(;´Д`)
OFFの位置がズレているもんだから目盛りは意味が無い。
ハズレ個体を引いてしまったかと思ったけど、知人のC-moreもこういう状態なのでわりと多いのか?


レイルのネジ。
六角レンチで回せるけどマイナスドライバー用の溝もある不思議なネジでした。


レンズはやや青みを帯びていますがそれほど気にならないかな。


ドットはあまり綺麗じゃないかも。ややにじみがある印象を受けました。
光量もやや不足気味ですが、まぁ許容内。


レーザーモジュール。
表面に露出しているので正面から見られることもあるかも?


電池はボタン電池を2個です。
六角ネジをはずさないと電池交換ができないのが少し面倒です。


LEDモジュールカバーを取り付けます。
まず電池カバーの手前にあるカバーを取り外します。
こちらも六角ネジ2本で固定されています。


そこにLEDモジュールカバーを被せてネジで固定。
これでLEDモジュールを衝撃から守ることができます。


質感や作りの粗さは、やはり中華レプリカと言わざるをえませんが、外観的にはPDRにマッチしました。
今のところベストな選択だったと思います(´▽`*)アハハ




  


Posted by ぱぶろふの犬  at 20:36Comments(4)光学機器

2014年10月25日

PDR-C【MAGPUL PTS】

コレだ!と決めたら、何も考えないで突っ走ってしまう癖があります。
意思が弱いと言えば弱いが、ある意味強いとも言えるのではないだろうか(ポジティブシンキング)

と、言うことで、買ってしまいましたPDR-C!



独特なフォルムから気になっている人も多いと思うPDR-C。
が、値段や実射性能、在庫不足から見送っている場合が多いと思います。
でも、B型はそんなことは考えません。欲しいと思ったら買っちゃうんです(偏見)



しばらく、ゲーム会に参加できないんでしょう?
ホント、この人何やってるんだろうねw



箱を開けると中身は至ってシンプル。
PDR-C本体、ショートマガジン、後発なのでエクステンショングリップが同梱されています。
Li-po嫌いでニッ水派のボクとしてはありがたい。


あとは初速表、取扱説明書、PTS製品証明書(?)、どっかを押すダミーカート、乾燥剤2個。


海外エアガンによく入ってる初速表。
コレが無いと輸出とかできないのかな?
83m/sあたりで綺麗にまとまってるけど、ちょっと力不足な感じがする。
初速表と全然あわない個体があったりするので鵜呑みにはしないほうが良さそう。


箱から出してみる。
う~ん、MAGPULらしい前衛的なデザイン。
カッチリとした作りで思ったよりずっしりと重量感がある。
特にメカボックスが入っている後部が重くて、前部が軽い。バランスはあまり良くないけど使っているうちに慣れてきた。
全長が短いので左右のスイッチが非常に楽。使いやすい。


マズルフェイス。
フラッシュハイダーが特徴的。
スチール製で重さを測ったら109gあった。
恐らく後部が重いのでカウンターウェイト的な位置付けだと思う。じゃないとこの重さは異常。


フラッシュハイダーを取り外すと14mm逆ネジになっている。
32mmまでのサイレンサーが入るという情報を聞いたが、フレーム内部にでっぱりがあり30mm系のサイレンサーでも干渉して奥まで入りきらない。


通常のグリップエンド。
この中にバッテリーを入れるけど、配線の出し方の都合、Li-poバッテリーくらいしか入らないんじゃないかというくらいスペースがシビア。
一応、ミニSバッテリー対応らしいけど無いので確認できず。
Appleとかのようにデザイン優先のアメリカっぽい発想。
あ、でも作ったのはPTSか?


グリップエンドを開けた状態。
ね、狭いでしょ。
このグリップエンド、開けるのにものすごく苦労した。
マジで何でこんなに固いの。爪が折れるかと思ったわ。


エクステンショングリップを付けた状態。
コレでミニバッテリー(7セル9.6v1600mAh)を投入することができる・・・が、コツがいる。解決策は後述。


エクステンショングリップを付けて握った状態。
通常のグリップだと手の小さい人でも小指分はみ出してしまうのでエクステンショングリップはデフォだと思う。
フォルムも崩れないのでオススメ。
なぜ始めから付けなかったのかと小一時間。


マグキャッチはアンビタイプ。
左右どちらでも使えるようになっている。
ただ、かなり渋くてキツめ。
マガジンまでの距離がわりと長いことが関係しているのだろうか。


セーフティーは無くトリガーでコントロールする。


セミオート状態。
セーフティ状態から少し引くとちょっとしたクリック感がありセミオートモードになる。


フルオート状態。
セミオート状態からさらにぐっとひくとフルオートになる・・・はず。
まだ撃ってないからなんとも言えないけど、セミとフルの間にクリック感があるのでたぶんそう。
ただ、グローブ越しとかサバゲーでテンションの上がった状態では使いにくいんじゃないかな。


トップレイルの根本にレバーがあって、これを押下するとチークパッドが外れてくる。
チークパッドの上下の固定はできないみたい。


チークパッドを外すとドラム式のHOP調整ダイヤルにアクセスできる。
現状だとゆるゆるで衝撃で調整がズレそうな感じ。
市販のOリングで回転の抵抗を上げるというのが嗜みらしい。


フレーム左側には刻印がある。


右側にはシリアルプレートが入っている。


フレーム上部にあるスイッチを押すとエジェクションポートが左右変更できる。
実銃だと非常に簡単で有効なシステムだけどエアガンには意味が無い。


<ミニバッテリーを入れるために>
前述しましたが、ミニバッテリー(7セルタイプ)を入れるためにはエクステンショングリップを取り付けただけではうまく入りません。
グリップぎりぎりのサイズなのでコネクタとコードが下まで回って来ないからです。
色々調べたところ、簡単な解決策が見つかったのでそれを試してみました。


まず2本のピンを六角レンチを使って外します。


バットプレートも外します。
ひねりながら引っ張るだけ。


そうするとパカっとフレームが上下に分かれます。
うーん簡単。
フレームの中央部にバッテリーコードがあるので、これを引っ張り出します。


熱収縮チューブで覆われているので、適当なところまで剥ぎ取ります。
あとは逆の手順で戻してやります。
熱収縮チューブを取ることで、コードがある程度自由に曲がるようになり、ミニバッテリーを簡単につなげることができるようになりました!
ただ、コードが折れ曲がって負担は掛かっていると思うけど、やむを得ないね!


<サイドレイルを取り付ける>
よりタクティコーにするためにサイドレイルを取り付けます。
場所は、可動するコッキングハンドルの部分を利用します。


まずは前述した手順でフレームを開けます。
するとコッキングハンドルが付いているパーツがあるので、ボタンを押しながら左右のコッキングハンドルを取り外します。
コッキングハンドルを外すことで稼働するスリットがまるまる空きます。
ここに別売りのポリマーレイルを取り付けてやるのです。


コッキングハンドルを取ると基部と可動のためのスプリングが残ります。
基部もとってもいいのかなーと思いましたが、アウターバレルを固定してブレ止めになっているようにも見えたのでそのまま残しました。
ただ、ハンドルを取ってしまったので、可動用のスプリングに押されて動いてしまいます。
そこでポリマーレイルのネジを止める板をストッパーの代わりにして固定。
スプリングに負担がかかりいずれはヘタってしまうと思いますが、レイルを取り付けることができました。


内部はこんな感じ。


レイルを付けたことでスマートでシンプルな印象からタクティコーな雰囲気になりました。
拡張性も上がるしなかなかいい感じ!
現在、KM企画製フェザーウェイトサイレンサー65、C-moreレプリカ、LAYLAX製QDスリングスイベルアダプターを付けています。
形状的には非常にお気に入り!

ただ、まだ試射すらしていません。
やはり海外製、高級中華と言われるPTS製でも例外ではなく、中身をいじってやらないとまともに撃てないようです。
特にPDRはタペットプレートに負担がかかりやすい作りで、対策を取らないと故障の原因になるとのこと。
ここらへんを改修してから実射ですかねー。
まぁ、ゲーム会に参加するまでしばらくかかることだし、気長にやっていこうと思います。


  


Posted by ぱぶろふの犬  at 18:39Comments(5)【エアガン】電動ガン

2014年10月23日

カモフォーム(マルチカム)【McNETT】

前から興味を持っていた、カモフラージュテープを購入してみました!


アメリカのMcNETT社製カモフォームです。
柄はマルチカムで、papaさんから購入しました。

包帯のように使います。
テープ同士だと粘着しますが、それ以外の物とはまったくくっつきません。
なのでぐるぐる巻きにすることが前提です。
汚れたり時間の経過で粘着力が甘くなるそうですが、洗えばある程度は回復するとのこと。

「臭いがする」とブログなどで見受けられましたが、ほんのり薬品のような臭いがしますが、ボクはほとんど気になりませんでした。


早速、傷だらけのHKロングサプレッサーに巻き巻きしてみます。


先に銃口の部分を作ります。
と言っても難しいことは無く、適当な大きさに切り、銃口部分を切り取るだけ。
この後、四隅に切り込みを入れて、貼り付けやすいようにしました。


こんな感じ!
サプレッサー本体には粘着しないので、メンディングテープで仮止め。


適当にぐるぐると巻いていきます。
あんまり厚く重ねると勿体無いので端っこがちょっとかかるくらいに巻きつけます。


完成品がこちらになります。
・・・なんかパッとしねぇ~w
とは言っても貼れる場所がココぐらいしかないんだよね!
まぁ、銃の先端が見つかりやすいので、とりあえずってことでw

  


Posted by ぱぶろふの犬  at 17:50Comments(4)サプライ

2014年10月20日

SKY COCKPIT GW-A1100-1AJF【CASIO】

へへへ、買っちゃった。


G-shock!
なんか欲しいな~と思って、思いついたのが腕時計!
初めはSUUNTOの腕時計と思ってたんだけど、意外と評判が悪い・・・(;´Д`)
で、結局、いつものCASIOのG-shockの購入と相成りました。


購入したのはフラグシップモデル、SKY COCKPIT GW-A1100-1AJFですッ!
いやーカッコいいねぇ(^q^)
デザイン的には、ブラックとオレンジのコントラストが素敵なGW3000B-1AJFの方が好みなんですが、性能で選びました。
おかげで予算を一回りほどオーバー(;´д`)トホホ…


フェイスがデカいですね~。
ちょっと白文字が長短針と被ってうるさいけど、赤と白のコントラストは絶妙。
最後の最後まで視認性の優れている緑ver.と悩んだけど、派手目の白赤ver.にしました。
無反射コーティングサファイアガラスを使っていて、確かに綺麗で見やすい印象を受けます。

久しぶりのフルアナログ。
デジタルの方が直感的に時間を見ることができるけど、仕事の都合、アナログの方が使いやすかったりします。
その反面、モードの切替などがちょっと分かりづらいですね~。

LEDライトは付いておらず、夜間は蓄光だけです。
蓄光自体の視認性は抜群ですが持続時間はそれほど長くありません。
暗いところでは基本使えないと思ってもいいかも。

タフソーラー&タフムーブメント搭載!
メンテナンスフリーのソーラー充電はやっぱりありがたいですね。
電池式の方が安心な場面もあるけど、電池交換に2000円ほどかかることを考えるとこちらのほうがコストパフォーマンスが段違い。
針位置自動補正機能は地味にありがたい!
アナデジ搭載の旧式のG-shockだとコレが無いので、デジタル表記は電波で合うんだけど、アナログの針の方がちょっとずつズレていくから・・・。


操作しやすい大きめのボタンとりゅうず。
GA-110TS-1A4JFと違って、ボタンひとつも高価な印象を受けますね!
ただ、G-shockにありがちな複雑なシステムと操作方法はちょっと辟易・・・┐(´д`)┌ ヤレヤレ
よく使う機能だけはちゃんと覚えておくけど、それ以外のシステムは取扱説明書を見ながらじゃないと覚えきれないや。


背面。
トリプルGレジストという耐衝撃、耐遠心力、耐振動構造らしいです。
ノーマルのG-shockですら外部からの衝撃で壊れた話は聞いたことがないのでそりゃもう推して知るべし。
キツくバンドを締めると腕に刻印がくっきりw


バンドは樹脂製。ツメは2本タイプでガッチリ。
メタルバンドのG-shockも持っていますが、冬は冷たいし、ガッチリ固定してくれる樹脂バンドの方が好みです。


ようやく時計ケースもいっぱいになりました。
腕時計やアクセサリーなど身につけるものは煩わしくてキライなんだけど(結婚指輪もしてない)、サバゲーにと腕時計を購入してからは、なにやら嗜みのような気がしますw
ビジネスにはちょっと合わないような気がするけど、G-shockのデザインと実用性はなかなか止められませんね!

さーて、次は何を買おうかな~!



  
タグ :時計G-shock


Posted by ぱぶろふの犬  at 17:32Comments(0)お買いもの♪

2014年10月16日

10/5定例ゲーム会【にかほフィールド】




お待たせしました!
10/5に行われたにかほフィールド戦の動画が完成いたしました!

少ない人数、慣れないフィールドでしたが、無線を活かしたゲーム展開に脳汁出まくりでしたね!
顔見知りが増え、声をかけてくださる方がいて嬉しい限りです。あざっす!

UAV戦は面白かった!
こういう情報を回して指揮するのは大好物ですw
プレイヤー側からの感想も聞いてみたいところですね。

ともあれ、どうぞお時間のあるときにでもご覧ください。
面白ければ高評価いただけたりコメントいただけたりすると、次へのモチベーションにつながります!

HD720以上での閲覧推奨です!

犬のラストダンス10/12の角館戦も現在編集中です。
もうしばらくお待ちくださいm(_ _)m

    
  


Posted by ぱぶろふの犬  at 20:23Comments(2)サバイバルゲームサバゲ動画

2014年10月12日

10/12角館戦に参加してきた!



本日、角館フィールドで行われたゲーム会に参加してきました!
朝晩は放射冷却で冷えますが、日中は常時太陽が顔を出す絶好のサバゲー日和でした。
人数は30名弱と多からず少なからず、絶妙な人数だったと思います。
フラッグ戦に始まり、ポリタン戦、攻防戦、キツネ狩りなど、色々なルールを用いてのゲームは楽しかったです。
動画もちゃんと撮影してきております。
先週のにかほ戦も編集してしまわないとなぁ(;´Д`)


さて今回のゲームをもちまして、しばらく、ぱぶろふの犬はサバゲー参加は休止とあいなります。
落ち着いたらまた再開する!と思っておりますが、どうなんでしょうね。
こればっかりは時間が経ってみないと分かりませんね!
せっかく、人間関係や生活に変化ができてきたところだったので、もうちょっと続けていたいなぁと思っております。

ま、そのうち、ひょっこり顔を出すと思いますので、その時は優しくしてくださいね!
・・・無視とかしちゃ嫌だよ(´;ω;`)

では、また戦場で!


ブログはどうしようかな。
しばらく続けると思いますが、ネタは少なくなるよね、きっとw

  


Posted by ぱぶろふの犬  at 23:00Comments(2)サバイバルゲーム

2014年10月11日

続々々・欲しいのあれば(10.11更新)

明日10/12の角館戦、楽しみですね~。
風邪をいいてしまいましたが・・・

4品ほど追加しました。
価格は相談して決めています。
よろしくお願いしまーす。


New!【ESS:プロファイルNVGターボファンアジアンフィット】
詳細はこちらから。
ESS製のファン付きゴーグルです。
実戦でも使われているようで、サバゲー用ゴーグルとしては少々オーバースペック気味ですが良品です。
細身のフレームであればメガネをかけた状態でも装着することができます。
ヘッドギアも選びません。



New!【ノーブランド:Trijiconタイプ SRS02ドットサイト レプリカ】
詳細はこちらから。
TrijiconSRS02ドットサイトのレプリカです。
特徴的なフォルムが魅力です。レンズが大きく使いやすいドットサイトです。



New!【LAYLAX:ボーンレイルカバー】
詳細はこちらから。
むき出しのレイルに付けてグリップしやすくするものです。
外観のアクセントとしてもオススメ。
14.5cmのロングバージョンです。



New!【ノーブランド:バラクラバ】
特殊部隊っぽさを演出、バラクラバです。
一応、フェイスガードとして使えないことも無いけど、厚みはほとんどないので気休め程度。
だいぶ昔に使用していたものなので、ほつれなどもあります。洗濯してご使用ください←







NEW!【ノーブランド:P90レイルハンドガードレプリカ】
LAYLAXのP90用レイルハンドガードのレプリカ品です。
そのため精度は非常に悪く、色んな所に干渉しまくりです。色んな所に傷がありますのでご了承ください。
特にレイルを固定しているネジが内部に飛び出しているので、太めのサプレッサーを装着すると傷が付く場合があります。
レイルを一旦外した状態でサプレッサーを装着、その後、再びレイルを取り付けてやる必要があります。



売り切れました。ありがとうございました。
New!【ノーブランド:アングルドフォアグリップ2レプリカ】
MAGPULのアングルドフォアグリップ2のレプリカ品です。
通常のフォアグリップよりカッコいいですよね。握りやすいかは人によると思いますが。








【ELEMENT:PEQ16&M3Xダブルスイッチセット】
ELEMENTのPEQ16、M3Xフラッシュライトのセットです。
詳しくはこちらの記事を参照。
PEQはフラッシュライト、レーザーサイト、IRライト、ブルーライトが使用できます。
プラスティッキーな外観だったので、つや消しをスプレーしたのですが一部ムラができています。
M3Xは特殊な形状のレイルで付ける時はいいのですが、外す時はかなり力が必要になります。


【ノーブランド:ニッケル水素バッテリー 9.6v1100mAh】
売り切れました。ありがとうございました。
海外エアガン買った時についてきたヌンチャク型のバッテリー。
容量が少ないのでほとんど使っていません。



売り切れました。ありがとうございました。
【G&P:ニッケル水素バッテリー 9.6v1600mAh】
容量が多めで使いやすいスタンダート型のバッテリー。
あまり撃たないボクはこれ1本で1日持つか持たないか、といったところ。
P90やG36に使っていました。



【東京マルイ:マウントリングM】
スコープ用に購入したものの1インチ径のためサイズが合わずほぼ未使用。
プロスコープとかに使えるらしい。


【ノーブランド:ファストマグポーチレプリカ】
モールシステム対応のM4のマガジンポーチです。爪ありと爪なしのセットですが、これは爪なし版の方です。
ゴムのテンションでマガジンを保持して、使う時はぐっと引っ張ると抜けてきます。
ボクは逆さにして使っていますが落ちることはありません。


【TMC:P90用ダブルマガジンポーチ】
モールシステム対応のP90用マガジンポーチです。2本入ります。
買っておいて一度も使っておりません。形から入る派です←
色は確かコヨーテブラウンですが、淡いODにも見えますね。




【東京マルイ:プロゴーグル フルフェイスタイプ】
東京マルイのファン付きフルフェイスタイプゴーグルです。
眼鏡をしていても問題なく使用できます。
曇り態勢は非常に高く、ファンを併用しての使用で曇ったことは一度もありません。
レンズを洗浄したため曇り止め効果が少し落ちている可能性があります。
フェイスガードを取り外しできるのですが、2枚目の写真のように無理に外そうとしたところOリングの部分が伸びてしまいましたが使用には問題無いと思います。
サバゲーやるならこれをひとつ買っておけば間違いないと思います。




【ノーブランド:SIタイプバリスティックゴーグルレプリカ】
SIバリスティックゴーグルのレプリカです。
形がカッコいいので購入しましたが、細めの眼鏡でもちょっと干渉して使いづらいです。
2枚目の写真のように通気性確保のために上部のスポンジを剥がしています。
交換用のスモークレンズ2枚、クリアレンズ1枚、バンド、ソフトケースも付属します。(1個分解した時のあまり)


【ノーブランド:AKタイプチェストリグレプリカ】
AKタイプのチェストリグです。名前のとおりAK用マガジンが入るサイズのポーチが4箇所とユーティリティポーチが2箇所あります。
より小さいM4サイズのマガジンも1箇所に2本ずつ合計8本入ります。
キャリアプレートより気軽に使うことができますし、何より暑くないw


【ノーブランド:ポリマーレイルレプリカ】売り切れました。ありがとうございました。
MASADAやMOEハンドガードに使用するポリマー製レイルです。
わりと強度はあるし、金属製に比べて非常に軽量で使いやすいです。
余り物なので、L4×2、L3×1、L2×2本という変則的な種類と本数です。





【東京マルイ:プロキャッチャー】
部屋内のために購入したターゲットです。粘着性でBB弾がしばらく貼り付いたあと下のトレイにゆっくりと落ちます。
連射すると貼り付いたBB弾が落ちる前に次弾が当たってしまうので、フルオートは使えません。
18禁ガンも使用不可だったと思いましたが、使うことはできました。
誤射してしまいフレームの一部が破損しています。


【A&K:MASADA付属リアサイト】
A&K製MASADAに付属してきたMatech社タイプBUISフリップアップサイト。
金属製で重いけど雰囲気はある。
しかし、なぜMBUSじゃないのか小一時間。


【ノーブランド:Aimpoint micro t-1 レプリカ】(9.11現在交渉中)
t-1のレプリカ品。半ジャンク品。
接触悪いのか所々、ドットが点灯しない部分があります。
電池ボックスをぐっと押すと点灯するのできっとそうなんでしょう。


【ノーブランド:マグプルタイプMS4スリング デュアルQDスイベルモデルレプリカ】
MAGPULのMS4スリングのレプリカです。
QDタイプのスイベルに使用することができ、ワンポイント、ツーポイントどちらにも対応できます。
本物使ったこと無いけど、まぁまぁいい出来です。


【ノーブランド:ロッドケース】
何の変哲もない釣り竿入れですw
スコープをつけたVSRがすっぽり入ります。
お金ある人はちゃんとしたガンケース買ったほうがいいですね、うん。
VSRはつきません←


【ノーブランド:XTAKタイプニーパッド&エルボーパッドレプリカ】
レプリカのXTAKニーパッド&エルボーパッド。
ニーパッドはゲームで使用済み。エルボーパッドは未使用。
4,000円程度で本物買えるのでそっちをオススメします←


【ノーブランド:MOEイルミネーションキットレプリカ】
売り切れました。ありがとうございました。

一応、エアガンもあります・・・が、色々と不具合もあるから中身触れない人にはオススメできない(;・∀・)
あとで細かい内容を書くかも。

【DBOYS:M4】
DBOYS製のようですが、中も外もほぼ総取っ替え状態です。
お任せしたものなので、把握している限りは以下のカスタムです。
非常に快調でしたが、現在弾道がやや左に反れる状態にあります。


売り切れました。ありがとうございました。
【東京マルイ:P90TR】
東京マルイのP90TRです。
調子が良かったり、悪かったり、弾道が不安定です。
素人が軽々にバレル交換なぞするものではないと実感。あいすみません。
近日中のゲームでもう一度チェックしてきます。
  


Posted by ぱぶろふの犬  at 21:15Comments(0)つぶやき

2014年10月09日

ザ・ラストダンス



昨日の月食、見ましたかー?
ボクは仕事から帰ってから、ご飯も食べずに庭に椅子と三脚とカメラを出して眺めていました(´▽`*)アハハ
月の写真を撮影するのはなかなか難しいですね。
そのうえ、途中から雲がかかり、肝心な完全月食を見逃してしまいました。


さて、10/12角館戦、参加いたします!
次の日は祝日ですし、素晴らしいサバゲー日和になることだと思います。

前回のブログでも書きましたが、今回のゲーム会をもって、しばらくサバゲーから離れることになります(´・ω・`)ショボーン
戻ってこられるのは1年後か2年後か・・・妻が・・・機会が許せば意外と早めにお会い出来るかもしれません!

8年の時を経て、復活してから2年!
楽しい時間を過ごさせていただきました!
よい仲間に巡り会えました!
ですが、まだまだミリタリー成分が足りません!
また必ず戻ってきたいと思っています!

アイルビーバーック!

ともあれ、10/12の角館戦、楽しみたいと思っています。
ぜひぜひ皆様と戦場で会えることを楽しみにしております!




  


Posted by ぱぶろふの犬  at 18:17Comments(0)サバイバルゲーム

2014年10月06日

10/5にかほ戦に参戦してきた!

久しぶりのサバゲーに参加してきました!
なんやかんやで1ヶ月ぶりですかそうですか。

当日は15名前後とやや少なめの人数でしたが、にかほフィールドは草が背丈ほどもあり、かなりシビアなゲーム展開になりました。
特に、久しぶりの参加になったボクは面白いほどヒットされるという涙目的な展開に(;´д`)トホホ…

伏せるとか、隠れるとかは苦手なんじゃーっ!

このままじゃ、まともな動画にならないのではないか・・・と心配しましたが、ようやく後半になりエンジンがかかってきたようだったので、ちゃんと動画は作ります。作りますとも。

Q.そこで問題です。この後、どうなったでしょうか?

ヒント:平謝りでした(´・ω・`)

答えは近日公開の動画で!
鋭意製作中ですのでしばらくお待ちください。

そう言えば、Twitterで交流のあった山形から参加のsinさんとようやく会えましたw
まさに会える会える詐欺!
どんだけロミオとジュリエットよw


さて、オフシーズンが近づいてきましたが、ボク自身、諸事情によりしばらく休止になりますので、次の角館戦がラストダンスになりそうです!
最後に皆様と会えることを楽しみにしております!


  

Posted by ぱぶろふの犬  at 18:23Comments(2)サバイバルゲーム