スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年12月31日

今年もお世話になりました

さて、2018年もあとわずかとなりました。
今年のサバゲー参加は3回とちょっと少なめでしたが、サバゲーを通じて仲良くしていただいている皆々様方には大変お世話になりました。

子持ちのいい年のオッサンなので、なかなか頻繁にはゲーム会に参加できなくなりましたが、まだまだ体力の続く限りは遊びにいきたいなぁと思っています。
動画の方もね、ちょこちょこアップしたりしなかったり(動画レベルにならない動きの場合はボツになりますw)していますが、秋田県でサバゲーやってみたいなぁと思う方がちょっとでも増えてくれれば嬉しいなぁと思ってこちらも続けていきたいと思っています。

これから初めてみようと思っている初心者もそれを受け入れる側になる経験者も、狭い世界の同じ趣味の仲間ですからともに楽しんでいけるように頑張りましょう!

それでは皆様、よいお年を!



写真:5月5日のゲーム会にて。

  


Posted by ぱぶろふの犬  at 15:21Comments(0)つぶやき

2018年12月23日

サバゲーで腕時計って必要?

サバゲーの時、腕時計ってしてますか?
ボクはコスプレ要素として付けていたんですが、これ結構大事かも・・・?


先日のサバゲーに参加したとき、膠着状態に入ってしまい動きが取れなくなってしまったことがありました。
残りの時間がどれくらいあるのかがまったく分からず、見切り発車で動き、結果フラッグを取ることができたのですが、ちゃんと残り時間を把握して動けたら良かったなぁと痛感させられました。

「ゲームだから、最後まで生き残ってたらいいんじゃない?」という声もあるかもしれませんが、バリケードにくっついて時間切れを迎えるよりだったら、フラッグを取りに行って潔くやられたい・・・!

その方が、動画映えするじゃん!!!



普段のサバゲーの時は、CASIO G-SHOCK GA110-TS
を使っています。

これは、
①とにかくタフ。ぶつけて壊れるものはあかん。
②ソーラーなど環境に左右されない電池式
③暗いところでも時間を確認したい・・・でも、オートライトだと場所がバレちゃうのでライトon/off機能
④しっかりフィットして軽くて冷たくない樹脂バンド
⑤時間をしっかり確認アナログ/デジタル表示
・・・という理由から選んだわけですが・・・なんとなくミリタリー設定っぽくない?ない!?

いざ使ってみると、サバゲーのような15分程度のゲームではあんまり意味ないんです、この設定www
必要だと思ったのは①と⑤、この2つでした。

タフじゃなと傷付きまくります。タフでも傷つくこともありますw
いや、そうそうぶつけたりしないだろって思っていても、帰ってみると結構汚れたり傷ついたりするのよね。
特にフェイスのガラス面はしっかりしたものじゃないとすぐ傷だらけになります。

作戦行動用に時間をしっかり把握するためにアナログ式が良いです( ー`дー´)キリッ・・・って思ってたけど、パッと見て残り時間とか分かりにくいから、デジタルが良いと思います。カウントダウンタイマーあるとなお良いかと。
そもそも時間測るのは15分くらいだからそれで十分なんだよね。


結局、何が言いたいのかと言うと、サバゲーの時は腕時計を装着している方がゲームにメリハリが出るよってことと新しい腕時計欲しいってこと。



さっきの条件でミリタリーウォッチ探していて、この3つが候補。
中でもNIXONの REGULUSが良いかなって思ってる。
でもまぁ、ここらへんのミリタリーウォッチって、アメリカらしくて、必要最低限な機能をだけで大雑把なデザインなんだよねw
ゴチャゴチャ機能付いている方が好きだけど、サバゲーのときしか付けないし、使いこなせないし、十分なんだけどね。


もうひとつ。
サバゲーのときは、手首の内側にフェイスがくるように装着しています。



これもミリタリーあるあるみたいな噂で、「通常のように装着すると陽の光を反射して位置がバレるから内側を向ける」というものをバカ正直に実行しています。
実際、腕時計を普段から付けている人は分かるとと思いますが、めっちゃフェイスが光を反射します。
想像以上にギラギラと光を反射するので、晴れている日や日光がよく当たるフィールドでは、フェイスを内側に向けたほうが良いと思います。

※追記。
内側に時計を装着する理由として「咄嗟に手をついた時、手の甲にベゼルが食い込むのを防ぐことができる」という部分もあるとのことです。
ありがとうございました!
  


Posted by ぱぶろふの犬  at 15:45Comments(2)つぶやき

2018年12月18日

バトラーキャップを購入しました!

先日、東京出張に行ってきました。
仕事が終わると秋葉原まで足を伸ばしてエチゴヤを覗いてくるのが一連の流れw


特に欲しいものが無かったんだけど、SOLに装着しようと思いバトラーキャップを購入してきました。
微妙な値段で送料無料にならないから買い控えしていましたが、実店舗まで行ったのならということで。


バトラークリーク社製のバトラーキャップです。
バトラーキャップで探すとすぐに出てくるメジャーなものだと思います。


接眼側は18EYEを選択。
赤いレバー押し下げするとパカっとカバーがオープンします。



事前にショップにサイズを確認していったのですが、かなりキツキツでした。
もう一段階大きいとゆるゆるすぎるかなぁ。ノブが付いてるのでテープで嵩上げもしにくいし仕方が無いのかも。



余談だけどマルチフレックスというサイズフリーなバトラーキャップもあるみたいですね。
これはEYE16~18に対応できるみたい。こっちのほうが便利かもしれない。



対物側はOBJ-03A(33.0mm)を選択。SOLのベストサイズは無く、少し大きいので嵩上げ必須と言われていました。



黒ビニールテープが手元になかったのでマスキングテープを2~3周巻いて嵩上げ。


うん、これでピッタリ。





ちょっとした小物ですが、保管するときにスコープレンズにゴミがつかなくて重宝します。
持って歩くときにもぶつけたりしてレンズを傷つけることもなくなりますね!
小物のくせに値段は少し高めで1,800円くらいします(;^ω^)
安物のレプリカ品もあるので、勿体無いと思ったらそちらを選んでみるのもひとつの選択かも。



  


Posted by ぱぶろふの犬  at 18:00Comments(0)光学機器【パーツ】

2018年12月07日

MAGPULPTS EPF2を購入しました!

ハンドガードのアクセント言えばフォアグリップ。
MAGPULのAFG2なんかが大好物。
なんか唯一無二とも言えるフォルムが何とも言えない。

でも、これって構えやすいのか?

ふと思い立って、RVGフォアグリップのレプリカ品を買ってみた。

何だこれ・・・クッソ構えやすいやん・・・!
形から入るボクはカッコよさばかりに気を取られ、シンプルなフォアグリップを使ったことが無かったのだ。


先日のサバゲーでは、東京マルイのM4パトリオットを使って遊んできました。
ほんと、このエアガンは軽くて一日遊んでいても疲れなくて良いですなぁ。
HCなので火力はあるんだけど、ちょっと精度が悪くて35mくらいを狙うのが限界です。もっと精度があれば・・・って、今日はその話じゃあない。

M4パトリオットはハンドストップは付けているものの、フォアグリップは付けていません。
ハンドガード自体を握り込む、(厳密にはちょっと違うんだけど)いわゆるコスタ撃ちという握り方をしているわけですが、アレはハンドガードが細いタイプは良いかもしれないけどパトリオットなどのちょいと太めなハンドガードにはあまり向いていない。
ボクが手が小さいというのもあるけど手というか指が疲れるw

前述したように、フォルム映えばかり考えて、ハンドストップやアングルフォアグリップを使ってきたけど、KSGやVECTORで一般的なフォアグリップを使ってみたら、非常に構えやすい。
これはパトリオットにも導入してみようということで・・・


MAGPUL PTSのEPF2ショートを購入しました。
KSGで使ってみて握りやすかったRVGの実物(PTSが実物かは置いておいて)を購入しようと思ったのですが、これがなかなか売っていない。
売っていてもちょっと高めで送料と合わせると5,000円近くしてしまう。
調べてみると同じPTSでもその半額のこちらの商品を選んでみました。



PTS製品の偽物がずいぶんと出回っているみたいで実物を見ることができないネット売買では説明文で判断しなければならないので慎重に選びました。
たぶん大丈夫なはず・・・



取扱説明書は外箱を覆っている厚紙の裏に書いてあります。



EPF2とEPF2S(ショート)の2種類があります。
今回選んだのはショート。銃のフォルムを崩さないサイズ。
長さが約80mmとあったので手の小さいボクでもギリギリなのでちょっと不安はありました。



実施に握ってみるとギリギリ小指が掛かる感じ。
違和感はなく、剛性もしっかりしていて握りやすい。
ハンドストップ代わりに使ってもいいかもしれない。



RVGのように人体工学に基づいた微妙のくびれがなく、上から下へストンと落ちたデザインなので握り心地も気にしていました。
思っていた以上に手にフィットし、側面のテクスチャが手に刺さるほど凸凹していて、しっかりとグリップできます。



底面にはPTSの刻印があります。



底部は、爪で少し浮かしロックを外すとスライドして外すことが出来ます。
中には小物が入るスペースがあります。



早速装着してみました。
マガジンが無いのでちょっとバランス悪いように見えますが、無駄に長すぎず、コンパクトなM4パトリオットに合ったいいフォルム。

食わず嫌いしていましたが、やはり昔から使われているシンプルなフォアグリップは使いやすいです。
値段も3,000円弱と実物としては安価で、物もしっかりしているのでオススメです。





  


Posted by ぱぶろふの犬  at 17:00Comments(0)【パーツ】内装・外装パーツ

2018年12月02日

【動画】2018/11/25 秋田エアソフトパーク戦 part.2



お待たせしました!
2018.11.25 秋田エアソフトパーク戦part.2の動画アップでございます。

なんか各方面からいつもより多くのいいねをもらえまして大変嬉しゅうございます!
Twitter、YouTube、ブログにコメントいただければ動画作成のモチベーションアップに繋がりますヽ(=´▽`=)ノ


・・・が、視聴回数が伸びないんだよね(;^ω^)
まぁ、収益化してるわけでも無いから別に良いんだけどさw


この界隈、キナ臭い話が流れてくることも多いですが、楽しみながらサバゲーができればいいですね!





  


Posted by ぱぶろふの犬  at 10:17Comments(0)サバイバルゲームサバゲ動画