2021年05月23日

THERMOS JOK-500 食洗器対応水筒を購入しました。

我が家は寝るときにタンブラーに麦茶を入れて枕元に置いて寝ます。
妻は夜目が覚めた時に、ボクは寝る前、起きている時にそれぞれ飲んでいます。
先日、長年使っていたタンブラーを落下させて割ってしまい、新しいタンブラーが必要になりました。

THERMOS JOK-500 食洗器対応水筒を購入しました。
そして購入したのが、THERMOS JOK-500とJOK-350です。色は黒と白。

・・・え?それタンブラーじゃなくて水筒だって?

・長時間保温、保冷ができる
・こぼれないようにフタがある
・飲み口が付いている
・食洗器で洗える

という条件で探したらこれになったの!

そも、THERMOSの魔法瓶って言ったら高性能で実用的で超有名ですよね。
もともとドイツの企業だったんですが、今は日本企業の日本酵素という会社が買収して経営しているんだって。それは知らなかった。


THERMOS JOK-500 食洗器対応水筒を購入しました。
水筒と言えばのっぺりとした金属ボディを想像しちゃうけど、マットカラーにシボ加工っぽいザラザラ感。ボディの質感がめっちゃいい。


THERMOS JOK-500 食洗器対応水筒を購入しました。

THERMOS JOK-500 食洗器対応水筒を購入しました。
フタはロック付き。ロックレバーを下に下げて、ボタンをプッシュするとフタが跳ね上がる。


THERMOS JOK-500 食洗器対応水筒を購入しました。
飲み口が付いているので直接飲める。
下唇が飲み口にピタッと合わさって、こぼすことなく飲める。飲みやすい。


THERMOS JOK-500 食洗器対応水筒を購入しました。
同じロットでも内部の仕上げ加工が異なるものがあるらしい。


7時間くらい経っても、氷が残っていることがあるほどの保温力。
今まで使っていたタンブラーだとすぐに溶けていたので、ずっと冷たいままで飲めるのようになったのですごく快適になった。
重さも飲み物の重量を除いて300gと持ち運びに便利。
食洗器に対応しているのもありがたい。夜飲んで朝起きたら食洗器に突っ込んで洗う。毎日のローテーション。
しかも値段も2,500円程度と安価。やたらとサーモス、サーモス言われているのが理解できた。
外出用にもう一本欲しい。暑い日のサバゲーでも朝から夕方まで冷たい飲み物が飲めるかもしれない。








同じカテゴリー(お買いもの♪)の記事画像
【JBL】SOUND GEAR SENSE を買ってみた
ユニクロのファーリーフリースセットが良い
【エレス】Ifan BodyBlowを買ってみた
【La Luna】アイマッサージャーを買ってみた
曇り止め フォッグストップ缶を買ってみた
キャプテンスタッグ 折りたたみスコップを買ってみた
同じカテゴリー(お買いもの♪)の記事
 【JBL】SOUND GEAR SENSE を買ってみた (2024-01-06 11:12)
 ユニクロのファーリーフリースセットが良い (2023-12-24 10:00)
 【エレス】Ifan BodyBlowを買ってみた (2023-07-11 08:15)
 【La Luna】アイマッサージャーを買ってみた (2023-04-03 18:00)
 曇り止め フォッグストップ缶を買ってみた (2023-03-18 13:24)
 キャプテンスタッグ 折りたたみスコップを買ってみた (2023-02-02 10:47)

Posted by ぱぶろふの犬  at 10:00 │Comments(0)お買いもの♪

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。