2012年10月24日

【NB】BBボトル

ライフルスタンドを注文しました。
手作りなのでしばらく時間がかかるそうで。



BBボトル。
サバゲーやる人は誰しもが持っているんじゃあなかろうか。
袋で持っていると破れたり口が開いたりで、バラまいてしまうことも多いのでやっぱり安心できます。
口が漏斗状になっているので多弾倉マガジンにも楽に入れることができます。

【NB】BBボトル

左から大中小。
分かりやすいようにドラフティングテープに弾の種類を書いて貼っています。
蓋の形状が違うので別の会社のものなんでしょうが、いろんなところから出てます。

小の中には100円ショップで買った滑り止めシートを貼っています。
【NB】BBボトル

こうすることでBB弾がジャラジャラと音をたてるのを防いでいます。
昔、フィールド内で多弾倉マガジンに弾を移し替えたりしてたから(;・∀・)
まぁ、予備マグ買えって話ですがw





同じカテゴリー(サプライ)の記事画像
【GoPro】GoPro hero9を購入しました
GREEN HOUSE 携帯扇風機HANDY FANを購入しました
PROPLICA  日輪刀 竈門炭治郎ver.を購入しました。
例のマグカップを借りてみた!
LAYLAX  ハイバレットBBローダープラスを借りてみた!
M18A1クレイモア地雷を買って・・・借りてみました!
同じカテゴリー(サプライ)の記事
 【GoPro】GoPro hero9を購入しました (2021-12-12 12:12)
 GREEN HOUSE 携帯扇風機HANDY FANを購入しました (2021-08-16 10:34)
 PROPLICA 日輪刀 竈門炭治郎ver.を購入しました。 (2021-03-07 12:00)
 例のマグカップを借りてみた! (2020-11-22 11:55)
 LAYLAX ハイバレットBBローダープラスを借りてみた! (2020-10-31 16:05)
 M18A1クレイモア地雷を買って・・・借りてみました! (2020-05-05 12:00)

Posted by ぱぶろふの犬  at 07:47 │Comments(1)サプライ

この記事へのコメント
とても参考になりました
Posted by 最近始めようとしている人 at 2024年02月29日 07:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。