2013年05月29日
Xperia A【SONY】
携帯買い換えましたー。

SONYのXPERIA Aです。
ドコモのツートップとかいう怪しげな販促運動に乗ったカタチです(;´Д`)トホホ
iPhoneが欲しいんだけど、GALAXYをこんなに前面に押し出して販売するっていうことは、しばらく無理だよねぇ、コレ。
ということで、やむをえず、です。
サービスの悪いドコモから乗り換えたいのはやまやまだけど、田舎なので電波が入りづらいっていうのと、変えるなら夫婦そろって、というところがあるので現状維持です。

触った感じ、いいですねぇ。
薄くて大きいけど、システムが新しいというのは良いですなぁ。
以前のスマフォは、スマフォ誕生初期のLYNX3Dでしたので。

大きさはこれくらい違います。

薄さもこんなに違います。
大きさと薄さが相まって、ちょっと持ちづらい感じはします。
androidのバージョンが新しいのでサクサク動いてストレスなし。
バッテリーも大容量&交換可能になってるので、メンテナンス性能が上がってる感じ。
電話の音声があまりよく無かったなぁ。
どっかいじれば良くなるかもしれないので要研究。
Xiなんていらないし、必要のないアプリもてんこ盛り、月々サポートという名の2年縛り、そのうえ誰が使うんだというサービスにまで加入させられたけど、端末代はほぼ無料ですた。
しっかし、携帯のシステムって複雑化しすぎだよなぁ。もっとわかりやすくしてほしいわ。
それに国内メーカーの携帯ってどこ行ったの?ってレベル。ちょっと悲しい。

SONYのXPERIA Aです。
ドコモのツートップとかいう怪しげな販促運動に乗ったカタチです(;´Д`)トホホ
iPhoneが欲しいんだけど、GALAXYをこんなに前面に押し出して販売するっていうことは、しばらく無理だよねぇ、コレ。
ということで、やむをえず、です。
サービスの悪いドコモから乗り換えたいのはやまやまだけど、田舎なので電波が入りづらいっていうのと、変えるなら夫婦そろって、というところがあるので現状維持です。

触った感じ、いいですねぇ。
薄くて大きいけど、システムが新しいというのは良いですなぁ。
以前のスマフォは、スマフォ誕生初期のLYNX3Dでしたので。

大きさはこれくらい違います。

薄さもこんなに違います。
大きさと薄さが相まって、ちょっと持ちづらい感じはします。
androidのバージョンが新しいのでサクサク動いてストレスなし。
バッテリーも大容量&交換可能になってるので、メンテナンス性能が上がってる感じ。
電話の音声があまりよく無かったなぁ。
どっかいじれば良くなるかもしれないので要研究。
Xiなんていらないし、必要のないアプリもてんこ盛り、月々サポートという名の2年縛り、そのうえ誰が使うんだというサービスにまで加入させられたけど、端末代はほぼ無料ですた。
しっかし、携帯のシステムって複雑化しすぎだよなぁ。もっとわかりやすくしてほしいわ。
それに国内メーカーの携帯ってどこ行ったの?ってレベル。ちょっと悲しい。
【JBL】SOUND GEAR SENSE を買ってみた
ユニクロのファーリーフリースセットが良い
【エレス】Ifan BodyBlowを買ってみた
【La Luna】アイマッサージャーを買ってみた
曇り止め フォッグストップ缶を買ってみた
キャプテンスタッグ 折りたたみスコップを買ってみた
ユニクロのファーリーフリースセットが良い
【エレス】Ifan BodyBlowを買ってみた
【La Luna】アイマッサージャーを買ってみた
曇り止め フォッグストップ缶を買ってみた
キャプテンスタッグ 折りたたみスコップを買ってみた
いらっしゃいませ~ヽ(´ー`)ノ
ドコモユーザーにとってiphoneはあこがれなのれす!
使い勝手は二の次・・・(ry
自分はiPhoneユーザーですが、みんなが使ってるアプリが使えない、色々とめんどい、有料サービスはクレジットが必要(←情報流出が怖いビビりなので登録してないですw)と、アッペレ社は独自の使いづらさがありますねー
みんな画面でかいので既に乗り換えたくなってます(ヲイ
友人がマグプルのスマホカバー自慢してきたときに、「H&kがケータイ作ったらめちゃくちゃ使いやすいんだろうなー」とか喋ってましたw