2013年08月21日

8/18定例ゲーム会【三内】

8/18定例ゲーム会【三内】

約1ヶ月ぶりにゲーム会に参加してきました!
秋田サバゲー振興会の秋田市内初の公式フィールド、三内フィールドの開幕戦です。

当日は、曇りながらも30度近い気温で、ムシムシと不快な天気。
・・・にもかかわらず、県内だけでなく、岩手や山形からも戦士たちが多数駆けつけ、約50名参加の大規模戦になりました。
同じ趣味の人がたくさんいるというのは良いなぁ(●`・ω・´●)モキュ♪

フィールド自体は、まだ未完成な感じで、バリケードと起伏が多い部分と平坦で障害物が無い部分に大別されます。
樹木がフィールド全体に生えていますが、太くなく陰に隠れてやりすごすというのはなかなか難しいです。
地面は背の低い草が多い茂っており、匍匐でもすればいいのでしょうが、ところどころにトゲのある草が生えいるので注意です(;・∀・)
また、この時期なのか蚊が多いです!
足を止めようものなら汗のにおいに連れられてなのか猛烈に襲われますw
虫対策はサバゲーマーのたしなみですな!

さて、今回もウェアラブルカメラを利用して動画を撮影してきました。
とは言っても、容量の関係上、面白味のない動画になっています(;´Д`)トホホ
何より遠距離戦が多いので、たんに森を映しているだけのようなw
編集には「AviUtl」というフリーの動画編集ソフトを使用しました。
設定や編集は少しコツがいりますが、ムービーメーカーにはないさまざまな編集をすることができました。
まだまだ拙い編集ですが、どうぞお楽しみください(´▽`*)アハハ


あ、設定はHD1080にすると綺麗に見れます!



     





同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事画像
【動画】2022.5.4秋田エアソフトパーク戦TERUさん貸切戦 part.2
2022.11.12秋田エアソフトパーク貸し切りゲームに参加してきました
【動画】2022.5.4秋田エアソフトパーク戦TERUさん貸切戦
【動画】2021.11.7秋田エアソフトパーク戦その2
2022.5.4秋田エアソフトパーク戦貸し切りゲームに参加してきました
【動画】2021.11.7秋田エアソフトパーク戦
同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事
 【動画】2022.5.4秋田エアソフトパーク戦TERUさん貸切戦 part.2 (2022-11-15 18:00)
 2022.11.12秋田エアソフトパーク貸し切りゲームに参加してきました (2022-11-13 22:14)
 【動画】2022.5.4秋田エアソフトパーク戦TERUさん貸切戦 (2022-05-22 17:00)
 【動画】2021.11.7秋田エアソフトパーク戦その2 (2022-05-10 19:00)
 2022.5.4秋田エアソフトパーク戦貸し切りゲームに参加してきました (2022-05-04 22:57)
 【動画】2021.11.7秋田エアソフトパーク戦 (2022-04-30 10:00)

Posted by ぱぶろふの犬  at 23:03 │Comments(2)サバイバルゲームサバゲ動画

この記事へのコメント
秋田サバゲー振興会さん>
どーぞどーぞ!
Posted by ぱぶろふの犬 at 2013年08月22日 18:09
動画お借りします!
Posted by 秋田サバゲー振興会 at 2013年08月22日 01:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。