2018年11月26日
2018.11.25秋田エアソフトパーク戦に参加してきました!

約1ヶ月ぶりにサバゲーに参加してきました!
雨の予報で不安もあったのですが、導入したGoPro hero7の試写をしてみたくて参加してみました。
サバゲーが目的だったのか、動画撮影が目的だったのかビミョーなところですw
蓋を開けてみれば、秋の終わり、冬の始まりにしては、快晴で適度に暖かく絶好のサバゲー日和となりました。
人数も30人ほどとチームに分けると丁度いい人数。
ここ数回のゲームでは50人超とバリケードが渋滞してしまう状況だったので、すごくやりやすかったです。

毎度のことであまりキルは取れなかったけど、チームで動く、ということができた一日でした。
みんなで前線をジリジリと押し上げて勝利する・・・という展開が二度三度あり、別の意味でアドレナリンどぱどぱw
ぼかぁ、一人で活躍するよりもこっちの方が好きだ!
あと味方との情報共有の大切さが身にしみた日でもありました。
大声だして味方と共有するスタイルなのですが、敵が近くにいるからこっそり進みたい・・・でも、味方と情報交換したい・・・ああぁぁぁぁぁぁぁ!
というのが二度ほどありました。無線持っていけばよかった・・・(´З`)チェッ
また、位置共有をしっかりしないで進んだためフレンドリーファイアを誘発してしまい、味方には大変申し訳なかった/(^o^)\
兎にも角にも、久しぶりのゲーム展開に大興奮な一日となりました。行ってよかった。
動画もちゃんと撮れているようなので、久しぶりにアップできるかな・・・と自分にプレッシャーを与えていくスタイル。
今年のゲーム会の参加は今回で終わりになりそう。
残念ながらインドアフィールドも無くなってしまったので、来年の夏前くらいまでは静かに軍拡の冬を過ごすことにします。
遊んでくれたみんな、ありがとうね!

フリーマーケットコーナーもあり、エアガン本体に後ろ髪を惹かれつつ、無難に仕入れてきましたw
これはこれで良い試みだったと思います。
【動画】2022.5.4秋田エアソフトパーク戦TERUさん貸切戦 part.2
2022.11.12秋田エアソフトパーク貸し切りゲームに参加してきました
【動画】2022.5.4秋田エアソフトパーク戦TERUさん貸切戦
【動画】2021.11.7秋田エアソフトパーク戦その2
2022.5.4秋田エアソフトパーク戦貸し切りゲームに参加してきました
【動画】2021.11.7秋田エアソフトパーク戦
2022.11.12秋田エアソフトパーク貸し切りゲームに参加してきました
【動画】2022.5.4秋田エアソフトパーク戦TERUさん貸切戦
【動画】2021.11.7秋田エアソフトパーク戦その2
2022.5.4秋田エアソフトパーク戦貸し切りゲームに参加してきました
【動画】2021.11.7秋田エアソフトパーク戦