2019年05月19日

2019.5.19秋田エアソフトパーク戦に参加してきました!

2019.5.19秋田エアソフトパーク戦に参加してきました!

こんばんは、ぱぶろふの犬です!
5.19秋田エアソフトパーク戦で半年ぶりのサバゲーに参加してきました!

まぁ、今年の冬はインドアフィールドが無くなるなどもあり、秋田のサバゲーマーは皆、半年近くブランクがあったかと思いますが、ボクの場合はそれに加えて、肋骨を折るというドジも重なって1ヶ月ほどのシーズンイン遅れとなりました\(^o^)/オワタ

後日語りますが、ギリギリになってガントラブルにも見舞われ、半年のブランクを1日で取り戻そうなんて甘かった(;^ω^)
そのブランクは動きにも如実に現れ、加えて、苦手なBフィールドということもあり、まぁまぁひどいw
知人もほぼほぼ敵チームだし、どーなんてんのコレ!w
しかも午前上がりしたもんだから、カンを取り戻す暇もなく一日が終わっちゃった感じなので、まともな動画にならないと思うので今回は流そうかなと思っています。

まぁ、サバゲー自体は久しぶりということもあり、わりと楽しめました(∩´∀`)∩ワーイ

ゲーム進行が昨年とちょっと変わっていて、午前中いっぱい無限復活フラッグ戦を行いました。
前回もそういう話を聞いていたので、しばらくはこのスタイルでいくのかな?
午後から、スタンダードフラッグ戦やハンドガン戦などの様々なルールのゲームを展開したようです。
午前中の無限復活フラッグ戦は、体力は使うもののゲーム感を取り戻すのにいいかもしれないと思いました。

何はともあれ、ようやくミリタリー成分を少し補給できたかな、という感じです。
あまりにも時間が空いてしまったので、このまま離れちゃうんじゃねぇかと思っちまったw

おっさんもいい年なので、体が思うように動かず、若者たちの足を引っ張るかもしれませんが、懲りずに1ヶ月に1回程度は参加したいと思いますので、皆様今年もよろしくお願いいたします!






同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事画像
【動画】2022.5.4秋田エアソフトパーク戦TERUさん貸切戦 part.2
2022.11.12秋田エアソフトパーク貸し切りゲームに参加してきました
【動画】2022.5.4秋田エアソフトパーク戦TERUさん貸切戦
【動画】2021.11.7秋田エアソフトパーク戦その2
2022.5.4秋田エアソフトパーク戦貸し切りゲームに参加してきました
【動画】2021.11.7秋田エアソフトパーク戦
同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事
 【動画】2022.5.4秋田エアソフトパーク戦TERUさん貸切戦 part.2 (2022-11-15 18:00)
 2022.11.12秋田エアソフトパーク貸し切りゲームに参加してきました (2022-11-13 22:14)
 【動画】2022.5.4秋田エアソフトパーク戦TERUさん貸切戦 (2022-05-22 17:00)
 【動画】2021.11.7秋田エアソフトパーク戦その2 (2022-05-10 19:00)
 2022.5.4秋田エアソフトパーク戦貸し切りゲームに参加してきました (2022-05-04 22:57)
 【動画】2021.11.7秋田エアソフトパーク戦 (2022-04-30 10:00)

Posted by ぱぶろふの犬  at 22:47 │Comments(2)サバイバルゲーム

この記事へのコメント
陸自装備の国家の犬さん>
コメントありがとうございます!
なんかそう言っていただけると嬉しいやら恥ずかしいやら(*´∀`)

顔(装備)と名前が一致しないおっさん脳なので「○○です!」と言ってもらえるとああ!ってなると思いますw
Posted by ぱぶろふの犬ぱぶろふの犬 at 2019年05月19日 23:46
今日初めてぱぶろふの犬さんを見かけました!午前は無理だったので午後に声かけようとしたら帰っちゃってたんですね…角館フィールドに通うきっかけとなったのがぱぶろふの犬さんの動画なので今度見かけたらできるだけ邪魔にならないタイミングでお声掛けするかもしれません!長文失礼しました!
Posted by 陸自装備の国家の犬 at 2019年05月19日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。