2016年01月19日
レインボーシックスシージを始めた

PC版レインボーシックスシージを始めました。
さまざまな能力を持つ特殊部隊の隊員を操り、難攻不落の建物に侵入しテロリストを倒すという、何という素敵なシチュエーションなんでしょう(^ρ^)
BFシリーズとは趣向がまったく違う楽しさがあるゲームです。
2Bro.の動画を見て、居ても立っても居られなくなり購入したわけですが。
まず、メモリが足りない(;´・ω・)
32bit版のwindowsからようやく64bitにしたものの、メモリは手つかずにしていました。
まずはメモリを8Gに増設。
これで始められると思ってインストールしたが・・・
DirectXのバージョンが足りないと言われ("゚д゚)ポカーン
よくよく調べてみると、グラフィックボードがDirectXのバージョンに対応してねぇ!
というわけで、グラフィックボードも買いなおす羽目に。

性能がいいものを!と思ったんだけど最新のグラボはひじょーに高い!
ゲームやるためにそんな出費はできんと、比較的評判が良く安価なGTX750Tiを購入。

早速交換!
今まで使ってたのがGTX250というむかーしのグラボ。
大きさが半分やんけ。
時代の流れを感じますなぁ。
使ってみた感じはグッド!ファンの音が全然しなくなった!
これで妻と娘が隣の部屋で寝ていてもうるさいと言われなくなりました(*`艸´)ウシシシ
ゲーム自体は確かに面白いけど、すっげー肩がこる(;゚Д゚)
BFとかではならなかったんだけど、緊張して力が入ってるのかな。
確かに対人戦は5対5だから役割が重いところはあるんだよね。
あと装備が少なくて差異が無かったり(キャラの特性はあるけど)、対人のつながりがいまいちだったり発展途上というところはあるかな。
まずは、ソロでシチュエーションとテロハントやって、それからマルチのテロハント、そこで育ってから対人戦と行かないと全然役に立てない/(^o^)\
でも、面白い!久しぶりにおススメできるゲームです!
Project Zomboid始めました!
【生存報告】三国志真戦にハマってます
オーバーウォッチ2プレイ中
スプラトゥーン3買ってみた
今更ながらオーバーウォッチを始めました
ようやく修正完了【SoW】
【生存報告】三国志真戦にハマってます
オーバーウォッチ2プレイ中
スプラトゥーン3買ってみた
今更ながらオーバーウォッチを始めました
ようやく修正完了【SoW】