2017年07月05日
結局、ヘッドセット買い直し
7/2の秋鯖、雨に降られてインドアになったようですが盛り上がったようで何よりです。
・・・悔しくなんか無いんだからねっ(´;ω;`)ウッ…
さて、先日ヘッドセットの買い替えをしたというお話をしたわけですが・・・いや、待てもう4ヶ月も前の話じゃないか(;・∀・)
結局、個体のせいか製品のせいかは分かりませんが、まったく使い物にならず専用PPTスイッチは返品、ヘッドセット本体は売却という憂き目を見たわけで。
まぁ、即使う予定も無いし、もう一度何を買えばいいのか考え直しておりました。
で、結局のところ。

ご覧のとおり、Z-TACTICALのコムタックⅡレプリカを買い戻すことにしました( ゚∀゚)
・・・見ても分からんって?
確かに。購入したらこんな水色のケースに入ってきました。外箱は無くこの状態です。
持ち運びに困ることが無いというか逆に便利だしいいんじゃないでしょうか。
商品説明には第三世代と書いてありましたが、いつから第三世代なのかよく分かりません。

黒い部分がロックになっていて・・・

こんな感じで横にスライドさせると開けることができます。

ロックパーツにはZ-TACの文字が刻印されています。

ヘッドセットは折りたたまれてこのような感じで収納されています。
外からみただけでは違いは分からないなぁ。

PTTスイッチも処分してしまったので、こちらも新しく買い替えました。
NEXUS U94タイプのものです。
以前は、PELTORタイプを使っており、こちらの方は深く強くスイッチを押さなければなりませんでしたが、U94タイプは軽く押すだけでいいので使いやすいですね。

変換ケーブルはICOM純正のものではなく、アルインコの二股タイプを使っています。
ICOM純正だとはまらない場合があるという情報をよく目にします。この二股タイプであれば独立してピンに刺すことができるのでトラブルが少ないんだそうで。
早く無線を使ってサバゲーができるようになると良いのだけど、そんな日が来るのかわからなくなってきたw
・・・悔しくなんか無いんだからねっ(´;ω;`)ウッ…
さて、先日ヘッドセットの買い替えをしたというお話をしたわけですが・・・いや、待てもう4ヶ月も前の話じゃないか(;・∀・)
結局、個体のせいか製品のせいかは分かりませんが、まったく使い物にならず専用PPTスイッチは返品、ヘッドセット本体は売却という憂き目を見たわけで。
まぁ、即使う予定も無いし、もう一度何を買えばいいのか考え直しておりました。
で、結局のところ。

ご覧のとおり、Z-TACTICALのコムタックⅡレプリカを買い戻すことにしました( ゚∀゚)
・・・見ても分からんって?
確かに。購入したらこんな水色のケースに入ってきました。外箱は無くこの状態です。
持ち運びに困ることが無いというか逆に便利だしいいんじゃないでしょうか。
商品説明には第三世代と書いてありましたが、いつから第三世代なのかよく分かりません。

黒い部分がロックになっていて・・・

こんな感じで横にスライドさせると開けることができます。

ロックパーツにはZ-TACの文字が刻印されています。

ヘッドセットは折りたたまれてこのような感じで収納されています。
外からみただけでは違いは分からないなぁ。

PTTスイッチも処分してしまったので、こちらも新しく買い替えました。
NEXUS U94タイプのものです。
以前は、PELTORタイプを使っており、こちらの方は深く強くスイッチを押さなければなりませんでしたが、U94タイプは軽く押すだけでいいので使いやすいですね。

変換ケーブルはICOM純正のものではなく、アルインコの二股タイプを使っています。
ICOM純正だとはまらない場合があるという情報をよく目にします。この二股タイプであれば独立してピンに刺すことができるのでトラブルが少ないんだそうで。
早く無線を使ってサバゲーができるようになると良いのだけど、そんな日が来るのかわからなくなってきたw