2013年05月07日

HX-A100【Panasonic】

先日のゲーム会に参加してみて、「写真や動画を撮ってみたいな」と思いました。
ニコ動でも臨場感溢れるサバゲ動画を見て、すごいなぁと素直に関心したりしました。

たまたま購入した雑誌に面白そうなアイテムを発見。

HX-A100【Panasonic】

パナソニックのHX-A100です。

良く使われているのはGoProとかなんだろうけど、ようやく国産でも出ましたって感じ。
ケーブル付きとかスマホ経由の操作性とか良し悪しはありそうだけど、値段も安いし試しに買ってみてもいいかなぁ。
なんかサバゲが楽しくなりそうなアイテムだねぇ。




べ、べつにパナソニックのステマじゃないんだからねっ!




タグ :ビデオ

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
かでで秋のサバゲー祭にご機嫌伺いに行ってまいりました
ビギナーズラック
新型シエンタを見てきました
新型シエンタを購入しました!(納車日未定w
chocoさんのお店が開店したので
近況報告
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 かでで秋のサバゲー祭にご機嫌伺いに行ってまいりました (2023-10-11 10:00)
 ビギナーズラック (2023-04-23 10:53)
 目の調子が悪くて緊急で眼科に行った結果 (2023-03-09 08:21)
 新型シエンタを見てきました (2022-09-04 14:22)
 新型シエンタを購入しました!(納車日未定w (2022-08-03 11:36)
 chocoさんのお店が開店したので (2022-04-08 20:30)

Posted by ぱぶろふの犬  at 21:35 │Comments(2)つぶやき

この記事へのコメント
godspeedさん>
ねー。
こういうのつけてサバゲするのが夢です(´▽`*)アハハ

実売2.5万くらいですかね。
goproに比べると安いかなぁ、と。
Posted by ぱぶろふの犬 at 2013年05月08日 17:11
流石の国産画質だ、イイ…物凄くイイ…
ただ、たっかいねーコレ
Posted by godspeedgodspeed at 2013年05月07日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。