2015年11月16日
手ボケ、ここに極まる
まぁ、普段から「自分はぶきっちょさんだな~」と思ってるわけですが、今回、無事憤死しました/(^o^)\

LYALAXのクリアガンスタンドです。
滑り止めのジェルパットとキズ防止のチューブが付いていて、ハンドガンを購入する場合はセットで用意するようにしています。

が、このキズ防止チューブ、アクリルプレートになかなかうまくハメられません(;´・ω・)
チンタラやってたら30分ほどかかってしまった挙句、付かないという・・・
みんなもそうだよね?ね?
・・・まさか、ボクだけか!?
チューブの弾性でアクリルプレートに付けるんだけど、その弾性のおかげでチューブの口が閉じちゃってるんです。
入口から滑らせようにも滑り止め効果でうまく入っていかないし、一方を入れると反対側は外れるという悪循環を繰り返し、マジでブン投げるところでした(#^ω^)ピキピキ

結局、どうしたかというと、チューブにちょっと太めの棒状のものを突っ込んでやってしばらく放置。
そうすると、棒を外してもチューブの口がしばらく開いたままになるので、その隙にアクリルプレートにはめ込むという、何とも時間をかけた方法でようやく付けることができました。
いやぁ、ほんと手ボケだわ。

LYALAXのクリアガンスタンドです。
滑り止めのジェルパットとキズ防止のチューブが付いていて、ハンドガンを購入する場合はセットで用意するようにしています。

が、このキズ防止チューブ、アクリルプレートになかなかうまくハメられません(;´・ω・)
チンタラやってたら30分ほどかかってしまった挙句、付かないという・・・
みんなもそうだよね?ね?
・・・まさか、ボクだけか!?
チューブの弾性でアクリルプレートに付けるんだけど、その弾性のおかげでチューブの口が閉じちゃってるんです。
入口から滑らせようにも滑り止め効果でうまく入っていかないし、一方を入れると反対側は外れるという悪循環を繰り返し、マジでブン投げるところでした(#^ω^)ピキピキ

結局、どうしたかというと、チューブにちょっと太めの棒状のものを突っ込んでやってしばらく放置。
そうすると、棒を外してもチューブの口がしばらく開いたままになるので、その隙にアクリルプレートにはめ込むという、何とも時間をかけた方法でようやく付けることができました。
いやぁ、ほんと手ボケだわ。
かでで秋のサバゲー祭にご機嫌伺いに行ってまいりました
ビギナーズラック
目の調子が悪くて緊急で眼科に行った結果
新型シエンタを見てきました
新型シエンタを購入しました!(納車日未定w
chocoさんのお店が開店したので
ビギナーズラック
目の調子が悪くて緊急で眼科に行った結果
新型シエンタを見てきました
新型シエンタを購入しました!(納車日未定w
chocoさんのお店が開店したので