2013年08月02日
衝撃自己吸収フィルムを貼ってみた
夏休みに入ったので、だいぶらくちんですなぁヽ(´ー`)ノ
そんな僕も7日間の夏休みをいただけます。(+お盆休み3日!)
とりあえず、夏休み第一弾として明日から1泊2日で宮城の遠刈田温泉に行ってきますダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
久しぶりの温泉旅行は楽しみです(●`・ω・´●)
さて、先日購入したG36にパチホロを載せたわけですが、それに、HX-a100のカメラレンズに貼ろうと思って失敗した(レンズプロテクターを作ってみた参照)衝撃自己吸収フィルムを貼ることにしました。

難しいことは無いですな。
フィルムをレンズの大きさに切り取って貼るだけです。
角が丸いのでハサミでてきとーな大きさに切ってやります。

で、ぺたっと貼って完成!
ちょっとサイズが小さかったけど、まぁいいか(←ここらへんが・・・!
身近で光学機器に被弾してレンズ割れたーとか、前歯に当たって歯が欠けたーとかいう話は聞いたことありませんが、予防ってことで。
どこまで効果あるんですかね~?さすがに撃って試してみるわけにもいかないしなw
さて、次は何をいじろうかな。
そんな僕も7日間の夏休みをいただけます。(+お盆休み3日!)
とりあえず、夏休み第一弾として明日から1泊2日で宮城の遠刈田温泉に行ってきますダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
久しぶりの温泉旅行は楽しみです(●`・ω・´●)
さて、先日購入したG36にパチホロを載せたわけですが、それに、HX-a100のカメラレンズに貼ろうと思って失敗した(レンズプロテクターを作ってみた参照)衝撃自己吸収フィルムを貼ることにしました。

難しいことは無いですな。
フィルムをレンズの大きさに切り取って貼るだけです。
角が丸いのでハサミでてきとーな大きさに切ってやります。

で、ぺたっと貼って完成!
ちょっとサイズが小さかったけど、まぁいいか(←ここらへんが・・・!
身近で光学機器に被弾してレンズ割れたーとか、前歯に当たって歯が欠けたーとかいう話は聞いたことありませんが、予防ってことで。
どこまで効果あるんですかね~?さすがに撃って試してみるわけにもいかないしなw
さて、次は何をいじろうかな。
タグ :ホロサイト
VSR-ONEのスプリングを交換してみた
例のアレ作りました
M&P9Lのカタカタ音を解消する!
オスプレイサプレッサーをいじる
サイクロンインパクトグレネードスプーン脱落防止システム…?
電ハンG18Cにドットサイトをのせてみる(失敗編)
例のアレ作りました
M&P9Lのカタカタ音を解消する!
オスプレイサプレッサーをいじる
サイクロンインパクトグレネードスプーン脱落防止システム…?
電ハンG18Cにドットサイトをのせてみる(失敗編)