2016年01月13日
電ハンG18Cにドットサイトをのせてみる(失敗編)
インドア戦をするにあたりセカンダリを充実させることにしました。
近距離で接敵が増えるので長物より小回りが利く装備の方がよいと考えたからです。
結果はいつのもようにM4が一番役に立ったというのは内緒だ
さすがに東北の冬はGBBはまともに動かないので、東京マルイの電動ハンドガンG18Cを用意しました。
ボクはハンドガンの扱いが下手くそなので、少しでも使いやすいようにとGBBのG18CにはLAYLAX製のマウントを搭載しドットサイトを装着しました。
しかし、このマウント、電ハンには付かないので何とかしなければなりません。
さぁ、手ボケのボクの迷走が始まりましたw
手っ取り早く考えたのが、スライドとドットサイトをネジで固定すること、何ですが、うまくいくかも不透明&道具もない。
ドットの電池交換のごとに取り外すことを考えるとうーむ・・・(-_-;)
簡単に取り外しできつつ、メンテナンスが簡単な方法はないものか・・・

(昭和風)
磁石はどうだろうか!
これなら簡単に取り付けられて、すぐに取り外すことができるぞ!(安直)

スペースの問題を考えて、シート型の磁石にすることにしました。
磁力は強い方がよいと思い、スマホに磁力を測定するアプリをダウンロード。
何種類かあったシート型としては計測値が高かったものを選択しました。

注:・・・が、比較した磁石と単位が違っていたらしく大したことのない数値だったもよう(´・ω・`)ショボーン

カッターで切断して、成型。

G18Cのスライドの引っ込んでる部分に貼りつけました。ナイスアイデア←

ドットサイトにも磁石を貼りつけなければいけないのでレイルから取り外す。

ありゃ、レイルが電池のフタ代わりだったのか・・・誤算だ。
もうひとつのドクタータイプのドットも同じ仕様でした。
物によっては上側に電池を入れるタイプの物もあるようですが・・・

ええい、ままよ!(強引
「電池交換を容易にする」と言う最初の目的はどこに行ったのかと小一時間問い詰めたくなる。

おお!逆さにしても落ちないぞ!
これは成功なのでは・・・と思ったけど、ちょっとした力がかかると簡単にズレてしまうΣ(゚д゚lll)ガーン
この程度の固定では、サバゲーでは論外ですなぁ。
もしかして、超強力なネオジム磁石あたりだとうまくいくかもしれないけど
近距離で接敵が増えるので長物より小回りが利く装備の方がよいと考えたからです。
さすがに東北の冬はGBBはまともに動かないので、東京マルイの電動ハンドガンG18Cを用意しました。
ボクはハンドガンの扱いが下手くそなので、少しでも使いやすいようにとGBBのG18CにはLAYLAX製のマウントを搭載しドットサイトを装着しました。
しかし、このマウント、電ハンには付かないので何とかしなければなりません。
さぁ、手ボケのボクの迷走が始まりましたw
手っ取り早く考えたのが、スライドとドットサイトをネジで固定すること、何ですが、うまくいくかも不透明&道具もない。
ドットの電池交換のごとに取り外すことを考えるとうーむ・・・(-_-;)
簡単に取り外しできつつ、メンテナンスが簡単な方法はないものか・・・

(昭和風)
磁石はどうだろうか!
これなら簡単に取り付けられて、すぐに取り外すことができるぞ!(安直)

スペースの問題を考えて、シート型の磁石にすることにしました。
磁力は強い方がよいと思い、スマホに磁力を測定するアプリをダウンロード。
何種類かあったシート型としては計測値が高かったものを選択しました。

注:・・・が、比較した磁石と単位が違っていたらしく大したことのない数値だったもよう(´・ω・`)ショボーン

カッターで切断して、成型。

G18Cのスライドの引っ込んでる部分に貼りつけました。ナイスアイデア←

ドットサイトにも磁石を貼りつけなければいけないのでレイルから取り外す。

ありゃ、レイルが電池のフタ代わりだったのか・・・誤算だ。
もうひとつのドクタータイプのドットも同じ仕様でした。
物によっては上側に電池を入れるタイプの物もあるようですが・・・

ええい、ままよ!(強引
「電池交換を容易にする」と言う最初の目的はどこに行ったのかと小一時間問い詰めたくなる。

おお!逆さにしても落ちないぞ!
これは成功なのでは・・・と思ったけど、ちょっとした力がかかると簡単にズレてしまうΣ(゚д゚lll)ガーン
この程度の固定では、サバゲーでは論外ですなぁ。
もしかして、超強力なネオジム磁石あたりだとうまくいくかもしれないけど
VSR-ONEのスプリングを交換してみた
例のアレ作りました
M&P9Lのカタカタ音を解消する!
オスプレイサプレッサーをいじる
サイクロンインパクトグレネードスプーン脱落防止システム…?
P90多弾マグ給弾不良解消
例のアレ作りました
M&P9Lのカタカタ音を解消する!
オスプレイサプレッサーをいじる
サイクロンインパクトグレネードスプーン脱落防止システム…?
P90多弾マグ給弾不良解消
どうせメタスラなんでしょッ!
そのフォース、ダークフォースじゃありませんかねぇ(白目
否。
男子たるもの、両手にハンドガンですよ、さぁ…フォースの導きのままに(笑)
はじまして!
色々模索した結果、FA製のダイレクトマウントあるやん!これでええやん!って思ったのですが、どこにも見当たらずワンダウン。
自分も夜戦用に電ハンG18にドットサイト付けました。
自分は工作能力0なので(汗
FA製ダイレクトマウントの簡単取り付け仕様です。