2013年07月18日

カイデックスホルスター(USP)【UM】

遅ればせながらの大阪土産紹介その1。
USP用カイデックスホルスターです。

カイデックスホルスター(USP)【UM】
カイデックスホルスターでUSPフルサイズのものがなかなか無く、そもそもサブウェポン使うほどゲーム上手でもなく、せっかく買った電動USPも放置状態でした(;´Д`)トホホ
ふっと覗いたホルスター売り場で投げやりな状態で置かれていたものを発見!
あんくるまいく?と思ったけど、4000円弱と安かったので話のタネにでもと購入してきました。

カイデックスホルスター(USP)【UM】
カイデックスタイプのホルスターは初めて、というよりまともなホルスターが初めてだったりするw
ちょっと安っぽい感じは否めないかな。

カイデックスホルスター(USP)【UM】
裏側。
ネジ穴がいっぱいあって、これで角度つけたりできます。

カイデックスホルスター(USP)【UM】
これで本当に入るのかなぁとUSPをぐりぐりしてたら、スコンッという音ともに装着。

カイデックスホルスター(USP)【UM】
おお!ガッチリしっかりガタもほとんどないじゃないですか!
感動~!
・・・ん?あれ? これ・・・どうやって取り出すんだ?

ガチャガチャグイグイ、引っ張ってみたけどうんともすんとも言わない(´・ω・`)
よくよく英語の取説見ると・・・

カイデックスホルスター(USP)【UM】
コレ!
このネジでテンションの強さを調整するんだそうで(;・∀・)
この部分を緩めたらすぽっと抜けてきました。よかったよかった。

ただこの調整、あまり緩すぎると簡単に銃が抜けてしまいます。
強からず弱からず、微妙な締め具合が必要になってきます。

カイデックスホルスター(USP)【UM】
あまりきつくしすぎると銃に傷がついてしまいます( ;谷)

カイデックスホルスター(USP)【UM】
ガンベルトにはこんな感じでひっかけてやるだけです。
簡単な取り付けですが、けっこうフィットします。

値段相応、って感じですが、USPフルサイズがなかなか見つからなかったので満足です。
何よりカイデックスホルスターはカッコいーしね(´▽`*)アハハ
・・・でも、この前のサバゲの時は、暑くて重かったので、にわかゲーマーのボクはサブウェポンは装着しませんでした!
とっぴんぱらりのぷう。




タグ :ホルスター

同じカテゴリー(【装備品】)の記事画像
TERUさんにオリジナルレザーパッチ作ってもらった
【WORKMAN】MOVEMENT MASKを購入しました。
GoProに被弾した話
UR-TACTICAL OPS MODULAR FANNY POCKETを購入しました。
【Kapund】アクションカメラ用バックパックマウントを購入しました。
UR-TACTICAL OPS D-RING COBRA WARRIOR BELTを購入しました。
同じカテゴリー(【装備品】)の記事
 TERUさんにオリジナルレザーパッチ作ってもらった (2022-05-01 12:08)
 【WORKMAN】MOVEMENT MASKを購入しました。 (2022-01-04 17:00)
 GoProに被弾した話 (2021-12-18 10:00)
 UR-TACTICAL OPS MODULAR FANNY POCKETを購入しました。 (2021-05-02 14:30)
 【Kapund】アクションカメラ用バックパックマウントを購入しました。 (2021-04-11 18:00)
 UR-TACTICAL OPS D-RING COBRA WARRIOR BELTを購入しました。 (2021-02-11 15:30)

Posted by ぱぶろふの犬  at 21:01 │Comments(0)【装備品】ホルスター・ポーチ等

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。