2016年03月01日
GoPro HERO3+用プロテクティブレンズ【OCC】

ネイキッドフレーム購入に合わせてレンズカバーも購入しました。

ハウジングだとレンズもガードしてくれるのですが、ネイキッドフレームだとそれがありません。
純正品もあるけど安さに惹かれてサードパーティ製を選択。

うん、シンプル(;´・ω・)
が、レンズ部分のクリアパーツは結構頑丈そう。
ある程度の距離からなら耐えられそうかな・・・試すわけにもいかないしなぁw

装着するとこんな感じ。
結構ガッシリと装着できて、簡単には取れないですね。
結局のところ本体が丸出しなわけで、サバゲーの時はハウジング安定のような気がしないでもない。
音声の精度を上げるために、HERO+→HERO3+→ネイキッドフレーム→プロテクティブレンズと変遷してきたけど、
HERO3+のハウジングで解決しそうな気がががががg。
マイクが外に出ていたHX-a100で良かったとかそういうことは言わないの!
コードなくなったことは大きなメリットなんだから・・・なんだから!
タグ :GoPro
TERUさんにオリジナルレザーパッチ作ってもらった
【WORKMAN】MOVEMENT MASKを購入しました。
GoProに被弾した話
UR-TACTICAL OPS MODULAR FANNY POCKETを購入しました。
【Kapund】アクションカメラ用バックパックマウントを購入しました。
UR-TACTICAL OPS D-RING COBRA WARRIOR BELTを購入しました。
【WORKMAN】MOVEMENT MASKを購入しました。
GoProに被弾した話
UR-TACTICAL OPS MODULAR FANNY POCKETを購入しました。
【Kapund】アクションカメラ用バックパックマウントを購入しました。
UR-TACTICAL OPS D-RING COBRA WARRIOR BELTを購入しました。