2012年10月18日
【東京マルイ】プロキャッチャー
う~ん、物欲が止まりません。
またパーツをポチってしまいました。
近日中に届くと思うので、届いたらインプレでも。
今回は、お座敷シューターのおともに、東京マルイのプロキャッチャーです。

なかなか外で撃つことはできないだろうとふんで、エアガンを買うと決めた日に一緒に買いました。
初めはアマゾンの段ボール箱にターゲットを印刷して使ってたんですけどね。
いや、これはこれで使いやすいんですよw
プロターゲットと迷ったんですが、「紙製のターゲットを交換するのがめんどくさい」という極度のめんどくさがり屋のせいでこちらの購入となりました。500円くらい安いです。

プラ製のボディに粘着マットがついています。
軽い作りなので結構不安定かも。
でも、1J制限されているエアガンであれば連射でもしない限り、倒れないでしょう、たぶん。

18歳以上用はフルオートで撃つなと書いてあります。壊れるって!

下にBB弾がたまるように皿がついています。

弾を取り出す時は皿の端についているスペースから取り出します。
いっぱい撃つとたまにここから溢れてきます。

粘着マットのアップ。
うん、フルオートで撃ったので跡がついちゃってます(;・∀・)
洗えばきっととれる・・・ハズ。

ビシッ!
しっかりくっつきます。
エアコキで撃ってみたら、すぐに下に滑り落ちていきます。
写真撮影するのも一苦労。
ただ、SL8で撃った時、下に落ちるより早く次弾がぶつかってしまい、BB弾が粉々になるわ、的の外にはじけ飛ぶわ大変でした。(使い方が悪いのですがッ!)
お座敷シューターには悪くない製品だとは思いますが、どちらかと言えば子ども用なのかなぁ。
紙交換が面倒くさいとかただ撃って楽しみたいという人にはこちらの方でしょうが、集団性能を確認したい場合とかにはプロターゲットの方がいいと思います。
またパーツをポチってしまいました。
近日中に届くと思うので、届いたらインプレでも。
今回は、お座敷シューターのおともに、東京マルイのプロキャッチャーです。

なかなか外で撃つことはできないだろうとふんで、エアガンを買うと決めた日に一緒に買いました。
初めはアマゾンの段ボール箱にターゲットを印刷して使ってたんですけどね。
いや、これはこれで使いやすいんですよw
プロターゲットと迷ったんですが、「紙製のターゲットを交換するのがめんどくさい」という極度のめんどくさがり屋のせいでこちらの購入となりました。500円くらい安いです。

プラ製のボディに粘着マットがついています。
軽い作りなので結構不安定かも。
でも、1J制限されているエアガンであれば連射でもしない限り、倒れないでしょう、たぶん。

18歳以上用はフルオートで撃つなと書いてあります。壊れるって!

下にBB弾がたまるように皿がついています。

弾を取り出す時は皿の端についているスペースから取り出します。
いっぱい撃つとたまにここから溢れてきます。

粘着マットのアップ。
うん、フルオートで撃ったので跡がついちゃってます(;・∀・)
洗えばきっととれる・・・ハズ。

ビシッ!
しっかりくっつきます。
エアコキで撃ってみたら、すぐに下に滑り落ちていきます。
写真撮影するのも一苦労。
ただ、SL8で撃った時、下に落ちるより早く次弾がぶつかってしまい、BB弾が粉々になるわ、的の外にはじけ飛ぶわ大変でした。(使い方が悪いのですがッ!)
お座敷シューターには悪くない製品だとは思いますが、どちらかと言えば子ども用なのかなぁ。
紙交換が面倒くさいとかただ撃って楽しみたいという人にはこちらの方でしょうが、集団性能を確認したい場合とかにはプロターゲットの方がいいと思います。
タグ :マルイ
【GoPro】GoPro hero9を購入しました
GREEN HOUSE 携帯扇風機HANDY FANを購入しました
PROPLICA 日輪刀 竈門炭治郎ver.を購入しました。
例のマグカップを借りてみた!
LAYLAX ハイバレットBBローダープラスを借りてみた!
M18A1クレイモア地雷を買って・・・借りてみました!
GREEN HOUSE 携帯扇風機HANDY FANを購入しました
PROPLICA 日輪刀 竈門炭治郎ver.を購入しました。
例のマグカップを借りてみた!
LAYLAX ハイバレットBBローダープラスを借りてみた!
M18A1クレイモア地雷を買って・・・借りてみました!