2012年10月20日
G36 PMAG 120連マガジン【MAGPUL】
週末に鍋っこを企画していたけど、天気が芳しくなく中止に。
テントまで借りたのに!
いつかサバゲに参加できるようにと多弾装マガジンを探しました。
ベタにマルイの460連を買おうとしたんだけど、どこも売り切れ(;・∀・)
んじゃ、海外製のでいいやと思ったけど、それも入荷未定。
仕方ないや…ってことで、俗にいうPMAGを購入しました。

パッケージのコストカットっていろんなところで見られますね。
まぁ、難しい使い方するわけじゃなし、安いならカットしていい部分かと。

カッチリとした作りで手触りもいいです。
ダミーカートもカッコいいです。これはなかなか。
G36のマガジンは連結部が邪魔だって声をよく聞きます。
個人的には便利だなぁと思うんだけど、マグポーチとか使う人にとっては邪魔以外の何者でもないんだとか。

底面。

上から。

無骨な感じがいいです。
やはり継ぎ目に甘いところが見られますが、なんとかしようという努力が見られます。

右側がPMAG。左側がショートマガジン。PMAGの方が気持ち薄いかな?

本体に装着。
細身のせいか左右にガタつきます。今のところ問題ないけど心配だなぁ。
あとマガジンに弾が残った状態で外すと5発弾ポロします。ショートマガジンだと2~3発なので2倍。
撃った感じ、給弾不良もなく快適。
ちょっと高いけど、なかなかいいものだと思います。
テントまで借りたのに!
いつかサバゲに参加できるようにと多弾装マガジンを探しました。
ベタにマルイの460連を買おうとしたんだけど、どこも売り切れ(;・∀・)
んじゃ、海外製のでいいやと思ったけど、それも入荷未定。
仕方ないや…ってことで、俗にいうPMAGを購入しました。

パッケージのコストカットっていろんなところで見られますね。
まぁ、難しい使い方するわけじゃなし、安いならカットしていい部分かと。

カッチリとした作りで手触りもいいです。
ダミーカートもカッコいいです。これはなかなか。
G36のマガジンは連結部が邪魔だって声をよく聞きます。
個人的には便利だなぁと思うんだけど、マグポーチとか使う人にとっては邪魔以外の何者でもないんだとか。

底面。

上から。

無骨な感じがいいです。
やはり継ぎ目に甘いところが見られますが、なんとかしようという努力が見られます。

右側がPMAG。左側がショートマガジン。PMAGの方が気持ち薄いかな?

本体に装着。
細身のせいか左右にガタつきます。今のところ問題ないけど心配だなぁ。
あとマガジンに弾が残った状態で外すと5発弾ポロします。ショートマガジンだと2~3発なので2倍。
撃った感じ、給弾不良もなく快適。
ちょっと高いけど、なかなかいいものだと思います。
OLIGHT Perun2を借りてみた!
OLIGHT ODIN MINI を借りてみた!
OLIGHT i1R2 EOSを借りてみた。
OLIGHT I5T EOSを借りてみた!
OLIGHT I3T EOSを借りてみた!
フラッシュライト SUREFIRE G2X LEを購入しました!
OLIGHT ODIN MINI を借りてみた!
OLIGHT i1R2 EOSを借りてみた。
OLIGHT I5T EOSを借りてみた!
OLIGHT I3T EOSを借りてみた!
フラッシュライト SUREFIRE G2X LEを購入しました!