2012年11月15日
【TASCO】TR-X COMMANDER 3-10×42

VSRに積んでいるTASCO社製のスコープです。
購入してから10年近くになります(;・∀・)
サイドフォーカス付きで、3倍から10倍まで倍率を変更できます。

接眼部分に銀色でTRX-COMMANDERの文字がプリントされています。

倍率変更用のパワーノブは硬め。
TAC ONEも硬かったので、こういうものなんだなーと。

エレベーションダイヤルは回しやすい形状をしています。
やや硬めですが、クリック感はカチッカチッと非常に小気味いい感触です。

ヴィンテージダイヤルも同じ。

サイドフォーカスは10m~∞までの無段階調整。

エレベーションの裏には性能を表す文字がプリントされています。

着脱可能なロングフードがついてきます。

ロングフードをつけると、シャープなスタイルかつ圧倒的な存在感を感じます(ノ´∀`*)

接眼側。グリーンのコーティングです。

対物側。こちらもグリーンのコーティングがされています。

独自規格のミルドットタイプです。
写真からも分かると思いますが、非常に明るくて見やすいです。

接眼側、対物側両方にバトラーキャップを付けています。こちらは別売り。

若干オーバースペック感は否めませんが、個人的には気に入っています。
スナイパーライフルに搭載すると非常に見栄えがする機種だと思いますし、サバゲーに使用するにはサイズ、重量、スペック、コストパフォーマンス、デザインともにベストマッチな一品だと思います。
SⅡSのANATVISION 4-16×50も持っていましたが、こちらもいい機種なのですが、若干オーバースペックでした。
Vector Optics Condor 2x42 ドットサイトを購入しました!
vector optics Maveric GenⅢ(ベクターオプティクス マーベリック) を購入しました!
First ポリカーボネートレンズカバーを購入しました!
HOLOSUN HS503GUを購入しました!
VORTEX Switchview SV-2 Throw Lever を購入しました!
VORTEX STRIKE EAGLE 1-6×24を購入しました!
vector optics Maveric GenⅢ(ベクターオプティクス マーベリック) を購入しました!
First ポリカーボネートレンズカバーを購入しました!
HOLOSUN HS503GUを購入しました!
VORTEX Switchview SV-2 Throw Lever を購入しました!
VORTEX STRIKE EAGLE 1-6×24を購入しました!
今はお手元にないのですね。私なりに測ってみて買おうと思います。
ありがとうございました!
コメントありがとうございます。
だいぶ昔に購入した&今手元に実物がなく確認できません。
お力になれず申し訳ありません!
先日同じTR-Xコマンダーを手に入れました!
早くサバゲで使いたくてうずうずしています。
お聞きしたいのですが、ぴったり合うバトラーキャップのサイズはお分かりでしょうか?
よろしければご教示ください。
よろしくお願いします!