2013年04月17日
M4/M16 E-MAG (120R)【MAGPUL PTS】
どうやら今週末に開幕戦らしいです。
うあー、行きたいぃぃぃぃ!
…でも、装備もまだ揃ってないしおあずけ(´・ω・`)
プライベートの用事も入ってるしね、残念。
ということで、先走って買ってしまいましたシリーズ第2弾!

MAGPUL PTSのM4用120連マガジンです。
マガジンなんてサバゲやるなら多連装でしょ。という考えでしたが、
形がカッコいいという理由で買ったSL8用のPMAGを触ってみて一目ぼれ。
使用感はともかくも(・∀・)イイネ!!

両サイドにあるダミーカート入りの窓。
性能には関係ないけど、ぐっとくるものがある!

上から見た図。カバーがついています。
PMAGって書いてるけど製品名はEMAGなんだよね?
何が違うのか。

ちょっと力入れると簡単に取れます。

底面。
前回は気づかなかったけど、真ん中の黒い部分を押すと…

底面がズレます。
何の意味があるのか分からなかったけど、調べてみたらリアルカウント用の30連モードにできるみたいです。
なるほどなるほど。
マガジンひとつでこんなにもテンションあがるものかw
PMAGのフォルムを見てしまうとなかなかノーマルには戻れませんね。
うん、早く撃ってみたい!
うあー、行きたいぃぃぃぃ!
…でも、装備もまだ揃ってないしおあずけ(´・ω・`)
プライベートの用事も入ってるしね、残念。
ということで、先走って買ってしまいましたシリーズ第2弾!

MAGPUL PTSのM4用120連マガジンです。
マガジンなんてサバゲやるなら多連装でしょ。という考えでしたが、
形がカッコいいという理由で買ったSL8用のPMAGを触ってみて一目ぼれ。
使用感はともかくも(・∀・)イイネ!!

両サイドにあるダミーカート入りの窓。
性能には関係ないけど、ぐっとくるものがある!

上から見た図。カバーがついています。
PMAGって書いてるけど製品名はEMAGなんだよね?
何が違うのか。

ちょっと力入れると簡単に取れます。

底面。
前回は気づかなかったけど、真ん中の黒い部分を押すと…

底面がズレます。
何の意味があるのか分からなかったけど、調べてみたらリアルカウント用の30連モードにできるみたいです。
なるほどなるほど。
マガジンひとつでこんなにもテンションあがるものかw
PMAGのフォルムを見てしまうとなかなかノーマルには戻れませんね。
うん、早く撃ってみたい!
OLIGHT Perun2を借りてみた!
OLIGHT ODIN MINI を借りてみた!
OLIGHT i1R2 EOSを借りてみた。
OLIGHT I5T EOSを借りてみた!
OLIGHT I3T EOSを借りてみた!
フラッシュライト SUREFIRE G2X LEを購入しました!
OLIGHT ODIN MINI を借りてみた!
OLIGHT i1R2 EOSを借りてみた。
OLIGHT I5T EOSを借りてみた!
OLIGHT I3T EOSを借りてみた!
フラッシュライト SUREFIRE G2X LEを購入しました!