2013年06月09日

ポリマーレイルL5【MAGPUL-PTS】

今日は角館フィールドでゲームでしたが所要で出席できませんでした( ´・ω・)
朝方は曇りでしたが、午後にかけて太陽が顔を出し、暑からず寒からずの絶好のゲーム日和だったのではないでしょうか。
みんな楽しめたのかなぁ。


ポリマーレイルL5【MAGPUL-PTS】
先日購入したポリマー製レイルです。
AFG2を購入したものの、MOEハンドガードにくっつけるためのレイルが無かった・・・ということで急遽用意しました。

ポリマーレイルL5【MAGPUL-PTS】
4サイズあり、これはL5で約13センチ。一番長いタイプになります。
レイル1枚のくせに1000円超とちょっと高めの憎いヤツです。

ポリマーレイルL5【MAGPUL-PTS】
その代わり、ネジと合わせても30g弱と非常に軽く、オプションがいっぱいついて重量過多になりがちなM4にはうってつけだと思います。

ポリマーレイルL5【MAGPUL-PTS】
ハンドガードにはこんな感じでつきます。
carbinタイプのハンドガードには一番長いL5タイプがちょうど良い長さかと。

ポリマーレイルL5【MAGPUL-PTS】
内側はこんな感じで留まってます。
六角レンチでしめてやりますが、思った以上にがっちりと固定され、ガタなどは一切ありません。

ポリマーレイルL5【MAGPUL-PTS】
AFG2はお尻の方からスライドさせる形でいれることになります。


たまたまレイルのみ探していたら見つけたので購入しましたが、剛性も高く、何より軽い!
これはこれでなかなか良いものだと思います。
MOEハンドガードのレプリカには初めから金属製レイルがついてくるものもあるようなので、そっちの方がコスト的には安く済むかとw





同じカテゴリー(【パーツ】)の記事画像
OLIGHT Perun2を借りてみた!
OLIGHT  ODIN MINI を借りてみた!
OLIGHT i1R2 EOSを借りてみた。
OLIGHT I5T EOSを借りてみた!
OLIGHT I3T EOSを借りてみた!
フラッシュライト SUREFIRE G2X LEを購入しました!
同じカテゴリー(【パーツ】)の記事
 OLIGHT Perun2を借りてみた! (2021-01-17 10:00)
 OLIGHT ODIN MINI を借りてみた! (2021-01-08 10:00)
 OLIGHT i1R2 EOSを借りてみた。 (2021-01-02 14:09)
 OLIGHT I5T EOSを借りてみた! (2020-12-30 10:00)
 OLIGHT I3T EOSを借りてみた! (2020-12-27 10:00)
 フラッシュライト SUREFIRE G2X LEを購入しました! (2020-09-15 16:43)

Posted by ぱぶろふの犬  at 21:05 │Comments(2)【パーツ】内装・外装パーツ

この記事へのコメント
チャラ男さん>
いやぁ、目の付け所が違いますなぁ(´▽`*)アハハ
キッチン用はかりですw
Posted by ぱぶろふの犬 at 2013年06月10日 22:56
ぱぶろふさん

タニタのはかりお持ちなんですね!

それ欲しい(笑)
Posted by チャラ男 at 2013年06月10日 22:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。