2013年07月28日
ショートナイツサプレッサーリアル【LAYLAX】
大阪土産紹介その2。
LAYLAXのショートナイツサプレッサーリアルβver.です。

・・・いや、ほんと何買ってるんだろうねw
必要性は感じないんだけど、、旅先!ガンショップ!自由時間!
ときたら、何か買わなきゃいけないような気がしてさ|ω・`)プッ

外見はなかなかカッコいいです。
白字プリントで長々書いてます。
正ネジキャップと逆ネジキャップがついてきます。

中身はこんな感じ。
3層構造+前後にフタです。
値段も値段で、構造もしっかりしているので、比較的消音機能が高いと言われる製品ですね。
ただし、ショートタイプなのでその機能も半減。
消音の程度は前に使っていたKMのフェザーウェイトよりは消えるけど、結局のところ、電動ガンって駆動音とか打撃音が大きくてあまり意味ないよね!
まぁ、サイレンサーは外装カスタムの基本ってことで!
LAYLAXのショートナイツサプレッサーリアルβver.です。

・・・いや、ほんと何買ってるんだろうねw
必要性は感じないんだけど、、旅先!ガンショップ!自由時間!
ときたら、何か買わなきゃいけないような気がしてさ|ω・`)プッ

外見はなかなかカッコいいです。
白字プリントで長々書いてます。
正ネジキャップと逆ネジキャップがついてきます。

中身はこんな感じ。
3層構造+前後にフタです。
値段も値段で、構造もしっかりしているので、比較的消音機能が高いと言われる製品ですね。
ただし、ショートタイプなのでその機能も半減。
消音の程度は前に使っていたKMのフェザーウェイトよりは消えるけど、結局のところ、電動ガンって駆動音とか打撃音が大きくてあまり意味ないよね!
まぁ、サイレンサーは外装カスタムの基本ってことで!
タグ :サイレンサー
OLIGHT Perun2を借りてみた!
OLIGHT ODIN MINI を借りてみた!
OLIGHT i1R2 EOSを借りてみた。
OLIGHT I5T EOSを借りてみた!
OLIGHT I3T EOSを借りてみた!
フラッシュライト SUREFIRE G2X LEを購入しました!
OLIGHT ODIN MINI を借りてみた!
OLIGHT i1R2 EOSを借りてみた。
OLIGHT I5T EOSを借りてみた!
OLIGHT I3T EOSを借りてみた!
フラッシュライト SUREFIRE G2X LEを購入しました!