2014年08月15日

M870サイドプレートシェルホルダー【LAYLAX】

土日の休日出勤もお盆のお手伝いもようやく終わり、夏季休暇を満喫しております。
とは言え、プライベートが徐々に忙しくなってきているので、休んでるのかなぁという状況です(;´д`)トホホ…


M870サイドプレートシェルホルダー【LAYLAX】
さて、先日購入したM870をドレスアップして、徐々にサバゲー仕様にしています。
今回購入したのは、LAYLAXのサイドプレートシェルホルダー。
予備シェルを本体に取り付けて、所持弾数の増加とスピーディなマガジンチェンジを行うようにするものです。

このシェルホルダー、色んな会社から出されていますね。
安価な布製のホルダーもあるわけですが、ちょっと高価ですが、樹脂製でタクティカルな雰囲気を醸し出しているLAYLAX製品を購入しました。

M870サイドプレートシェルホルダー【LAYLAX】
重量は96g。
サイドプレート以外はプラスチックなのでわりと軽め。

簡単に装着できるものだと思っていたら、意外に面倒くさい作りのようで・・・

M870サイドプレートシェルホルダー【LAYLAX】
まずはストックを外さなければなりません。

M870サイドプレートシェルホルダー【LAYLAX】
ストックの中に長ーいネジが入っています。
これを長ーいドライバーで緩めることでストックを取り外すことができます。
このネジ一本で止まっているので、意外と簡単に外すことができました。

M870サイドプレートシェルホルダー【LAYLAX】
次にフレームの2本のピンを抜きます。

M870サイドプレートシェルホルダー【LAYLAX】
ボクは、プラハンマーで六角レンチをぶっ叩いて外しましたが、ピンポンチなどを使うのが普通でしょうw
このピンの代わりに、シェルホルダーに付属してくるロックピンを使います。

M870サイドプレートシェルホルダー【LAYLAX】
サイドプレート本体に付属の両面テープを貼ります。
・・・おっとっと、シワができちまったい(;´Д`)

M870サイドプレートシェルホルダー【LAYLAX】
ぺたっと本体にくっつけて、ロックピンのネジ穴を利用して固定します。
ネジ止めする時は、ネジ穴付近のシェルホルダーが邪魔なので一時的に取り外しました。

M870サイドプレートシェルホルダー【LAYLAX】
こんな感じでロック!
これで完成・・・と思いきや、トリガーユニットが少しぐらつきます。
パッケージに書いてあるとおり、仕様らしいです(;´Д`)

M870サイドプレートシェルホルダー【LAYLAX】
とは言え、対策方法は折り込み済みです。
トリガーユニットを取り外し、赤丸部分のプラスネジを取り外します。
ここに本品に付属してくるシムを取り付けます。4枚入ってきますが、ボクの個体は3枚でほぼグラつきが解消されました。

M870サイドプレートシェルホルダー【LAYLAX】
これで本当に完成です!
ちょっと面倒くさいですが、タクティコー風な外見になり、シェルチェンジもしやすくなりました!
ただ、少しシェルホルダーのシェルの保持力が弱いような気もします。
そこを差っ引いても、ネット上でM870の画像を見るとほとんどの人がこのタイプのシェルホルダーをしてますね~。
それだけ魅力的な製品だと思います!






タグ :M870LAYLAX

同じカテゴリー(【パーツ】)の記事画像
OLIGHT Perun2を借りてみた!
OLIGHT  ODIN MINI を借りてみた!
OLIGHT i1R2 EOSを借りてみた。
OLIGHT I5T EOSを借りてみた!
OLIGHT I3T EOSを借りてみた!
フラッシュライト SUREFIRE G2X LEを購入しました!
同じカテゴリー(【パーツ】)の記事
 OLIGHT Perun2を借りてみた! (2021-01-17 10:00)
 OLIGHT ODIN MINI を借りてみた! (2021-01-08 10:00)
 OLIGHT i1R2 EOSを借りてみた。 (2021-01-02 14:09)
 OLIGHT I5T EOSを借りてみた! (2020-12-30 10:00)
 OLIGHT I3T EOSを借りてみた! (2020-12-27 10:00)
 フラッシュライト SUREFIRE G2X LEを購入しました! (2020-09-15 16:43)

Posted by ぱぶろふの犬  at 12:08 │Comments(0)【パーツ】内装・外装パーツ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。