2015年03月01日

NOVESKE NSR 11インチ【madbull】

ほんと、この人、思いつきで生きてるんだなー。

エアガンの購入も一段落がつき、近距離、中距離、遠距離とコンスタントに対応できる銃を用意出来ました。
複数を一度に愛することができない体質なので、各一丁に絞って愛を注いでおります←

そこで中距離対応という位置付けで被ってしまったM4とMASADA。

最近はめっきりMASADAに愛情を注いでおり、M4はすね気味。
軽量でシンプル、扱いやすいのはM4なので、コレは使わない手はないということで手を加えることにしました。

初めはハニーバジャー風により短くコンパクトにする予定だったのですが、最近流行りのkeymodのような軽量ハンドガードに興味を持ち方向転換することにしました。

NOVESKE NSR 11インチ【madbull】
で、今回購入したのがmadbull製のハンドガード NOVESKE NSR 11インチです。
ノンブランドのレプリカでもいいかな~と思ってたのですが、値段もあまり変わらず、おすすめされたこともあり選択しました。

NOVESKE NSR 11インチ【madbull】
中身は、ハンドガード本体、バレルナット、固定用のネジ。
ハンドガードはびっくりするほど軽量で細身。
既存のハンドガード感を根底から覆す印象です。
表面はマットな色合いで、質感は少しザラつく感じ。
個人的には素手だと触りたくない感触です。例えると黒板を触ってる感じです。分かるかなw
実際には、グローブをつけるので問題無いのですが。

NOVESKE NSR 11インチ【madbull】
keymodタイプの穴が左右両面にあります。
その他にも極限まで肉抜きされており、その長さからは想像できない軽さを誇っています。
サプレッサーを取り付けることと取り回しを考慮して、11インチを選択しました。
7インチ
9インチ
11インチ
13.5インチ
の4種類がモデルアップされているようです。

NOVESKE NSR 11インチ【madbull】
NOVESKEの刻印が掘られています。
ホワイト入れたいところだな~。

NOVESKE NSR 11インチ【madbull】
MOEハンドガード(レプリカ品)との比較。
その細さが分かると思う。
手の小さいボクでもしっかり握りこんで指と指がくっつくレベル。


取り付け説明見る限りでは難しい部分は無かったのですが、デルタリングが外せなかったのと個体によっては金属加工が必要になるかもということでアースさんにお願いしました。
特に大きな問題もなく簡単に付けられたようで、既にくっついていますw
その記事はまた後日にでも・・・






同じカテゴリー(【パーツ】)の記事画像
OLIGHT Perun2を借りてみた!
OLIGHT  ODIN MINI を借りてみた!
OLIGHT i1R2 EOSを借りてみた。
OLIGHT I5T EOSを借りてみた!
OLIGHT I3T EOSを借りてみた!
フラッシュライト SUREFIRE G2X LEを購入しました!
同じカテゴリー(【パーツ】)の記事
 OLIGHT Perun2を借りてみた! (2021-01-17 10:00)
 OLIGHT ODIN MINI を借りてみた! (2021-01-08 10:00)
 OLIGHT i1R2 EOSを借りてみた。 (2021-01-02 14:09)
 OLIGHT I5T EOSを借りてみた! (2020-12-30 10:00)
 OLIGHT I3T EOSを借りてみた! (2020-12-27 10:00)
 フラッシュライト SUREFIRE G2X LEを購入しました! (2020-09-15 16:43)

Posted by ぱぶろふの犬  at 10:00 │Comments(0)【パーツ】内装・外装パーツ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。