2016年01月22日
Sure-Grip Padded Belt(DutyBelt付)【HSGI】
ハイスピードギアのSure-Grip Padded Belt(DutyBelt付)を購入しました。
プレートキャリアからスラントベストに装備を軽量化することでウェビングに付けることのできる装備が減ってしまったため、それを補うために腰回りの装備を充実させました。
・・・そこ、本末転倒とか言わない。

なかなか国内流通が無い時期なのか手に入れるのに苦労しました。
値段は約1.5万円。1万円前後で手に入るようですが軒並み売り切れでした。
カラーはコヨーテブラウン。サイズは良くわからなかったので無難にMサイズを選択。
ちなみに、Sure-Glip Padded Beltというモールついたパットの中にDutyBeltが入っています。
Duty Beltがセットになっているものと、Padded Belt単品というものがあるので適時選択。

Duty Beltのパックルは例のカチッとやるやつ。
安っぽく見えるけど、まぁ外れないよね。

Padded Beltの表面に縫い付けられたウェビングは三段。
始めは硬くて、なかなかMOLLEを活用できなかったけど、何回か使っているうちにこなれてくる。

このベルトの何がいいかってコレ。ベルト内部のこの黒い部分。

ジェル入りパッドの様な感触の広面積のネオプレーンゴムが貼られていてすごく快適!
ゴムのような質感なんだけどフワフワしている不思議な感覚。
滑り止めにもなってベルトがズレにくいうえに、通気性もいい。何より体型に合わせて密着する感じがいい。
ずっと触っていたくなる感触w

Padded Beltの中にはプラスチックプレートが入っていて型崩れを防いでいます。
これのおかげで全体が硬い。これも使用しているうちにこなれてくるかな?

Duty Beltを入れてやる部分にはベルクロがついていて、Duty Beltのベルクロとガッチリ噛み合って動きません。
ただ、ベルトを中に入れてやる時にベルクロ同士がくっついてしまい、なかなか進まない。
そこで、ベルクロ部分に紙を巻いてやるとベルクロがくっつかなくなり、かつ滑って、スムーズに入っていきます。おススメ。

腰を包みこむのに加えて滑り止めがいい感じに効いていて装備の重さを感じさせません。
Beltにしては高い買い物になったけど、レプリカ品買ってストレスになるよりはイイもの揃えて快適になりたいですね。
最近、実物はいいぞおぢさんになってきたわ(;´∀`)
プレートキャリアからスラントベストに装備を軽量化することでウェビングに付けることのできる装備が減ってしまったため、それを補うために腰回りの装備を充実させました。
・・・そこ、本末転倒とか言わない。

なかなか国内流通が無い時期なのか手に入れるのに苦労しました。
値段は約1.5万円。1万円前後で手に入るようですが軒並み売り切れでした。
カラーはコヨーテブラウン。サイズは良くわからなかったので無難にMサイズを選択。
ちなみに、Sure-Glip Padded Beltというモールついたパットの中にDutyBeltが入っています。
Duty Beltがセットになっているものと、Padded Belt単品というものがあるので適時選択。

Duty Beltのパックルは例のカチッとやるやつ。
安っぽく見えるけど、まぁ外れないよね。

Padded Beltの表面に縫い付けられたウェビングは三段。
始めは硬くて、なかなかMOLLEを活用できなかったけど、何回か使っているうちにこなれてくる。

このベルトの何がいいかってコレ。ベルト内部のこの黒い部分。

ジェル入りパッドの様な感触の広面積のネオプレーンゴムが貼られていてすごく快適!
ゴムのような質感なんだけどフワフワしている不思議な感覚。
滑り止めにもなってベルトがズレにくいうえに、通気性もいい。何より体型に合わせて密着する感じがいい。
ずっと触っていたくなる感触w

Padded Beltの中にはプラスチックプレートが入っていて型崩れを防いでいます。
これのおかげで全体が硬い。これも使用しているうちにこなれてくるかな?

Duty Beltを入れてやる部分にはベルクロがついていて、Duty Beltのベルクロとガッチリ噛み合って動きません。
ただ、ベルトを中に入れてやる時にベルクロ同士がくっついてしまい、なかなか進まない。
そこで、ベルクロ部分に紙を巻いてやるとベルクロがくっつかなくなり、かつ滑って、スムーズに入っていきます。おススメ。

腰を包みこむのに加えて滑り止めがいい感じに効いていて装備の重さを感じさせません。
Beltにしては高い買い物になったけど、レプリカ品買ってストレスになるよりはイイもの揃えて快適になりたいですね。
最近、実物はいいぞおぢさんになってきたわ(;´∀`)
TERUさんにオリジナルレザーパッチ作ってもらった
【WORKMAN】MOVEMENT MASKを購入しました。
GoProに被弾した話
UR-TACTICAL OPS MODULAR FANNY POCKETを購入しました。
【Kapund】アクションカメラ用バックパックマウントを購入しました。
UR-TACTICAL OPS D-RING COBRA WARRIOR BELTを購入しました。
【WORKMAN】MOVEMENT MASKを購入しました。
GoProに被弾した話
UR-TACTICAL OPS MODULAR FANNY POCKETを購入しました。
【Kapund】アクションカメラ用バックパックマウントを購入しました。
UR-TACTICAL OPS D-RING COBRA WARRIOR BELTを購入しました。
ゴテゴテしてた方が見た目的にはカッコいいんですが、実際使うとなるとシンプルな方がいいわけで。一周してきた感がありますw
俺は近々、上半身身軽にするために某氏のレッグ(むしろ股間?w)プロテクター導入しようかと思ってます